さっそくチュートリアルをクリアし、色々試している最中ですが、感想とプレイムービーをご紹介。

■『GOD EATER(ゴッドイーター)』の体験版を独占配信 - ファミ通.com※ファミ通では期間限定配信
■YouTube - GOD EATER Demo PlayMovie [JP] Mission1 & 2
■YouTube - GOD EATER Demo PlayMovie [JP] Mission3
ゴッドイーター体験版のプレイ感想。
基本的なゲーム性やプレイ感覚は「モンスターハンターポータブル」と同じなのですが、スピード感が独自システムのため「似て異なる」ちょっと不思議な感覚に陥ります。また、剣で攻撃する際は「ロックオン」が可能なため、プレイに集中出来るのも○。
モンハンだと、カメラ操作も忙しいですからね・・・
ただ、このロックオン「銃」では不可能なのはちょっと残念。何でもかんでもオートじゃつまらないだろという声も聞こえそうですが、PSPの場合「スティック一個」「ボタン配置に若干難あり」というハード設計のため、思い切って「銃」でも「ロックオン」を採用して欲しい。
そうすれば「ジャンプ撃ち」などのシステムも機能するし、更に敵のスピードを上げても対応出来そうだし、「ロックオン」は「ロックオン」で「ある程度狙う場所を指定出来る」ため、是非健闘して欲しい。
少なくとも今の段階だと「ジャンプ撃ち」をつかう場面が限定的すぎて、人によっては使わない。
あと、カメラ操作が無くなると
完全に戦闘行為に集中出来そうですね
その場合十字キーにはアイテムのショートカットキーとして利用出来るとなお良い。完全に戦闘行為に集中出来そうですね
アイテム使うとき「セレクトボタン」でメニューを出すのだが、PSPのセレクトボタンは密集地帯に配置されているため、非常に押しづらい・・・。(慣れればなんとかなるが、それでも辛い)
自分は、ハードケースを使っているため余計辛い。
なんか、不満点が多いですねぇ
多いと行っても、細かい部分なんだけどね。あとは、敵に大きな当たり判定を付けてもらえたら個人的には完璧になるかな。
今更「もっと武器のバリエーションが欲しい」とか言っても無理な話なので、それは次回作の課題という事にしたいと思います(笑)
あとは結構楽しかったので製品版を楽しみにしたい。
GOD EATER(ゴッドイーター)
特典 限定ミッション解除コード入りカード付き
特典 限定ミッション解除コード入りカード付き
posted with あまなつ on 2009.11.20
価格: 
ナムコ(2010-02-04)
売り上げランキング: 28
売り上げランキング: 28
この記事へのコメント
あき
これはカプコンに怒られないの?
通りがかり
さすがにまずくない?w
SK
やってみるとわかるけど、似ているようで感覚は別物って感じ。
個人的にはモンハンよりこっちの方が好きだわ。
ロックオンとまではいかなくとも、エイム時に敵の方向いてくれると有り難い。
lll
ビリー
あっと
k
Lizerd
ゲームシステムのベースみたいな物は似ていますが、かなり違う部分もあるし世界観もオリジナルだし、細かく言ってるとゲーム作れなくなるし暗黙って感じですかね~。
>SK様
ある程度補間してくれると楽ですが、どうなのかなぁ
>lll様
それは思いました^^;
>ビリー様
システムが似てるだけに、そういう方も多いでしょうねー
>あっと様
もの凄く思いました。
>k様
ですね~
通りすがり
RedCap
模様替えとか出来るといいな^^それこそFSP2みたいにw
最後に、これはハマる!それこそMH・FS以上に!
Lizerd
マイルームで色々出来ると良いですね~
どうなるかな~。
yuan
確かにエイムなどに癖はありますがなれるとかなり使いやすい使用になってるので銃形態でのロックはない方がいいかと^^;
主はラピット系弾を使ってるようなので「アサルト系の方が戦いやすいのでは?」と思いました。
モルター系弾は弾道が下に行くので、ある程度の距離を保ってジャンプ撃ちすればかなりの確立であたってくれますよb
Lizerd
コメントはブログのシステムでいつのでもチェック出来るので大丈夫ですw
弾の選び方など中々奥が深そうですね
時間が取れれば色々やり込んでみたいと思います!
アドバイスありがとうございました!