フィールドからゲームシステムまで、あらゆる部分にこだわった「OFP(FPS)]ゲームが、ついに1月14日に登場!「ゲームだから」という部分を可能な限り排除し、全てに置いてリアルにこだわったこのゲームのPVが登場したのでご紹介。
■OPERATION FLASHPOINT : DRAGON RISING
OPERATION FLASHPOINTのこだわり■:超広大なフィール…
本日のまとめ「ファイナルファンタジー13版」
特に目立ったニュースがない中、ファイナルファンタジー13関連の小ネタが色々ありましたのでまとめてご紹介。
■:ファイナルファンタジー13公式サイト
更新
□ノベル:第三話・CHAPTER05~07
□フィールド:ヤシャス山、パルスの遺跡の情報とスクリーンショット
□スペシャル:オリジナルサウンドトラックの情報
■Yahoo! JAPANトップにエリクサーの広告(ラ…
PSストア「FF13-1080p版トレーラー」到着! 動画+限定版情報追加
PSストアに大迫力&高画質の1080p版「ファイナルファンタジーXIII」ファイナルトレーラーの配信が開始されたのでご紹介。
PSストアの配信と言う事あって、かなり高画質のトレーラーとなっています。
流石に一部圧縮のノイズがちらりと見えますが、公式サイトで公開された物より解像度が上がっているのでクオリティは雲泥の差は言い過ぎか。
PS3ユーザーでHDトレーラーを見たいユーザ…
PS3に新たな「MMO RPG」が参戦、「信長の野望 Online」が2010年登場
PS2・PCで約6年半もサービスが続けられているMMO RPG「信長の野望Online」が2010年PS3プラットフォームに登場すると言うことでご紹介。
■『信長の野望 Online ~争覇の章~』Official Site
■『信長の野望 Online』拡張パック第4弾は『新星の章』! - ファミ通.com
若干今更感が強い物の、PS3では数少ない「MMO」の選択肢が増えるの…
「COD Modern Warfare2」のDLCは2010年春に登場
海外では既に発売され、日本でも12月10日に発売が予定されている大人気FPS「COD Modern Warfare2」のDLCパッチが、2010年春頃に予定されているとのことでご紹介。
■Modern Warfare 2 DLC due out in spring 2010 -- PlayStation Universe
Infinity Wardのボス、Robert Bowli…
これが真の「ガンダムvsガンダム」だ! ドリンク厳禁!
真の「ガンダムvsガンダム」の動画を発見したのでご紹介。
たぶん世の中でこれ以上ないほどの「ガンダムvsガンダム」の動画です。
ただし、ドリンク厳禁の動画ですのでご注意下さい。
機動戦士ガンダム ガンダム VS. ガンダム NEXT PLUSposted with あまなつ on 2009.11.29価格: バンダイ(2009-12-03)売り上げランキング: 2Amazon.co.j…
「ノーモア★ヒーローズ」イメージソング&FF13アクション編CM(アルタ)等 まとめ
「ノーモア・ヒーローズ」のイメージソング、「FF13新CMアクション編 アルタカム撮り」、「GOD EATER」CM、「ガンガンNEXT」CM等色々まとめ~(なんか、CM祭り)
「ノーモア・ヒーローズ」イメージソング■『ノーモア★ヒーローズ 英雄たちの楽園』イメージソングが決定 - ファミ通.com
ノーモア★ヒーローズ 英雄たちの楽園
特典 エロチカ★ポートレート セクシーチェリー味…
週間トロステ、今週の感想とプラチニャ会員入会記念引っ越し&プレイ動画等
今週(正確には一日遅れてしまったので先週)の「週間トロステーション」の感想を。
また、今回プラチニャの項目が一つ増えていたため、ついつい入会しちゃいました・・・。
そこで、その時の様子を納めた引っ越し動画と、調子に乗ったオマケ動画をお送りします。
オマケはそれなりに面白く仕上がったと思います。
ついにプラチニャへ入会する事に・・・・・
■YouTube - 週間トロステ お…
今週の最新作はやはり・・・・・、PSp2、ガンガンNEXT2等発売!
今週は、日本のホリデーシーズンの目玉タイトルの一つがリリースされるため、それ一色になると思われ、販売台数もWiiにしばらくの間持って行かれる物と思われますが、ここは一つこらえて欲しい所。
そんな中発売されるのが、ファンタシースターポータブル2!とガンガンNEXT2の二本!
ファンタシースターポータブル2(特典なし)セガ 2009-12-03売り上げランキング : 5Amazonで詳しく…
ファイナルファンタジー13&歴代FF CMと、パッケージは特別仕様らしい。追加
ファイナルファンタジーXIIIのテレビCMを貼り付けました、発売今でもうすぐって感じですね。
サントリーCMの記事に追記しても良かったのですが、FFXIII初回パッケージは特別仕様らしいので、そのことをあわせてご紹介。
ファイナルファンタジーXIII
(特殊仕様ジャケット: 「ファイナルファンタジーXIV」キャンペーンコード付き)posted with あまなつ on 2009.11.…
「ファイナルファンタジー13」最後?の召喚獣判明&その他色々判明
ファイナルトレーラーが公開され、ジャンプの情報により様々な情報が公開されたようなのでご紹介。
また、ファミ通では武器強化の情報が掲載されていたようなのでそちらも。
■FF-Reunion ≫ Blog Archive ≫ FF13:ジャンプより記事フルスキャン!「シド・レインズ」ほか
6番目「ヴァニラ」の召喚獣■:千の手を持つ「ヘカトンケイル」
■:FFシリーズ通しての初登場…
「インファマス」レビュー アクションも豊富でかなりの良作でした。
クリアするまで待っていたら、FFXIIIが来てしまうので今のうちにレビュー(笑)
予想以上にアクション(攻撃方法など)が豊富で、かなりの良作でした。
■プレイ時間:20時間ぐらい
■クリア率:58%前後ぐらい
■:プレイムービー1
■:プレイムービー2
■:プレイムービー3(HD)
このゲームの最大の特徴は、快適&爽快アクションと「善悪の…
「リトルビッグプラネット」オンラインのステージ作成可能に&その他詳細判明
発売からかなり時間がかかった物の、ようやくオンラインでのステージ作成が可能になるアップデードが11月30日に行われることとなり、他にもシステム面で様々な改良が加えられる大型アップデートになるようなのでご紹介。
■:リトルビッグプラネット海外サイト
アップデート詳細■:オンラインステージ作成に対応
■:オフライン作成時にも、各プレイヤー毎にカメラが分割し別の場所で作業が可…
ファイナルファンタジーXIII エリクサーCMが面白すぎる&ゲームCM公開日も判明
サントリーから発売されるFFXIII エリクサーのTVCMが公開されたのでご紹介。かなり面白い内容になっていました&ゲームのCM「アクション編」の公開日が決まったようなのでそちらもご紹介。
サントリー エリクサー公式HP
■YouTube - ファイナルファンタジーXIII エリクサーTV CM(ゲーム映像ほぼ無し)
■YouTube - ファイナルファンタジーXIII…
日本でも「MAGβ」がアップデート&12月5日までβ期間延長
数日前から北米ではMAGβが延長されていましたが、本日より日本でもMAGβのアップデートが行われ、12月5日までβが延長されることが決まったようなのでご紹介。
多分アップデートに合わせたローカライズ作業&チェックのため2~3日ずれ込んだ物と物と思われます。
■:MAG公式HP
今回のアップデートファイルは2GBと、前回同様大がかりとなっております。
まとめ記事に入れても良かっ…
「PSP UMDゲームのテスト方法」など、色々まとめ。 (追記2)
PSPのゲーム開発で必要なこととはいえ、いちいちUMDに書き直すことは中々面倒な事になっているようですが、一体どうやって動作テストをしているのか「コジブロ」に書き込まれていたのでご紹介。
他にも公式HP等が色々公開されたり、色々小ネタがありましたので一気にご紹介。
ゴッドイーター体験版 体験版アンケートページオープン■製品アンケートページ | 家庭用ゲーム TOP | バンダイナムコゲー…
PSストア更新、プレイ動画等が3本追加、ビデオにオリジナル特典付属先行配信アニメ等が配信中
本日のPSストア更新は、「100万トンのバラバラ」「リトルビッグプラネットポータブル」「ラ・ピュセル†ラグナロック 実況プレイ動画ダイジェスト版」の3本となっております。
また、11月25日より2作品のビデオレンタルが開始され、そのなかの一つが、500円ながらオリジナル映像特典を付属する「センコロール」が登場したのでご紹介。
追加映像コンテンツ■無料:100万トンのバラバ…
「バイオハザード5オルタナティブエディション」新クリーチャー公開
「バイオハザード5オルタナティブエディション」の公式サイトが更新され、追加エピソードに登場する新クリーチャー(敵)のCGとスクリーンショットが公開されたのでご紹介。
■CAPCOM:バイオハザード5 オルタナティブ エディション 公式サイト
船の碇を武器して、力押しでくる中々強うそうなクリーチャーで、上半身の筋肉?が異様に発達。
筋肉というか、肉塊という感じですけどねぇまぁ…
「戦場のヴァルキュリア2」最新PV-偵察兵編
「戦場のヴァルキュリア2 ガリア王立士官学校」最新PV-偵察兵編が公開されたのでご紹介。
PVでは、「偵察兵科」と「偵察兵のキャラクター(一部)」を紹介するムービーとなっております。
今回の偵察兵は中々「濃い」面々となっております。
今回は偵察兵から「上級偵察兵」「狙撃兵」の2タイプに大きく分かれ、更に「対戦車狙撃兵」など新しいクラスも現れて戦略も広がりそうです。
今…
「ラング配信中止」、「テイルズオブヴェスペリアDLC」「.hack//Link体験版」等配信開始 追
PSストアが更新され、「テイルズオブヴェスペリア/なりきりコスチューム-強者編」、「.hack//Link体験版」「ぷよぷよ7」などの配信が開始されたのでご紹介。
ぷよぷよ7の事忘れてた-、覚えてたらテトリス買わずに「ぷよぷよ7」買ってたのにーと思う今日この頃でした。
つーか追加分がやたら多くてまとめるのが大変です・・・
配信中止(何らかの理由で一時中止、いずれ再開されると思わ…
「パワースマッシュ ライブマッチ」が正式発表、オンラインが充実して復活!
本日「パワースマッシュ ライブマッチ」が正式に発表され、様々なゲーム内容も細かく判明したのでご紹介。個人的にはネットワークモードの充実がかなり嬉しかったりします。
■『PowerSmash(パワースマッシュ) ライブマッチ!』人気テニスゲームのシリーズ最新作が登場 - ファミ通.com
今作の最大の特徴はなんと言っても、オンラインプレイと連動する「オンラインワールドツアー」という…
日本でも、「BIOSHOCK2」今冬発売が決定!
最近海外のPV等を紹介し、日本でも早く発売が決定すると良いなーと語っていましたが、日本版は「今冬」に発売される事が判明、発売はD3パブリッシャーになるとのことです。
■『BIOSHOCK2(バイオショック2)』狂気の海底都市で再び物語が動き出す - ファミ通.com
ゲームの舞台は前作から10年後のラプチャー。
プレイヤーは、前作主人公を苦しめた改造人間”ビッグ・ダディ”となっ…
PSP「未来日記 -13人目の日記所有者-」PVご紹介
PSP版「未来委日記 -13人目の日記所有者-」のPVを見かけたのでご紹介。
AVGのジャンルには衝撃的な「YDO(ヤン デレ オペレーション)システム」が、ゲームを盛り上げてくれそうで一寸気になる所です。
YDOって何なんですかぁ?主人公につきまとう、ヤン(頭が病んでいる?)デレヒロイン「由乃」の感情をパラメータ化したゲームシステムで、信頼度を”適度”に保ち続けないと、病んだ「由乃…
BDが付属する「.hack//Link 絶対包囲網パック」発売決定&予約開始。
2010年3月4日に発売を予定している「.hack/Link」に、「.hack」シリーズのアニメを収めたBlu-ray Discが付属する「絶対包囲パック」が用意され、予約も開始されたのでご紹介。
■.hack//Link公式サイト
今までPSPタイトルの特典としてDVDが付属することはありましたが、BDアニメが付属するのは初めてだと思われます。
予約特典「.hack//G…
「ウィザードリィ 囚われし魂の迷宮」12月9に配信が決定!
PS3版「ウィザードリィ 囚われし魂の迷宮」の配信日が「2009年12月9日」に決定し、価格も2,000円と正式に決まったようなのでご紹介。
また、肝心のゲームの詳細も色々公開されたようです。
■RPGの元祖『ウィザードリィ』がプレイステーション3で復活 - ファミ通.com
■:豪華制作陣
□メインイラスト:FC版/SFC版を手がけた、末弥純氏
□キャラデザイン:隼優紀氏…
「ファイナルファンタジーXIII」特番CM&パッケージ裏画像
まとめ記事で紹介しようかな~と思っていたCMですが、パッケージ裏画像が出てきたので単体でご紹介。
■YouTube - 12.13 FF13特番_TVCM
BSで放送予定の「FFXIII特番」用のCM
BSが見ることが出来ないのでションボリですが、一体どういう内容なのか気になる所。
また、パッケージ画像も流出?し、基本スペック等は以下の通り
■:必要HDD容…
「アンチャーテッド2」今週無料DLC配信決定&DLC用PV
今週「アンチャーテッド2」のマルチプレイ用無料ダウンロードコンテンツの配信が決まったようなのでご紹介。また同時に経験値2倍キャンペーンも実施するとのことです。
■Uncharted 2 gets DLC fort free on Friday, Nov. 27
■:マルチ対戦用無料DLC、The Fort
□:11月27日配信開始(日本時間は不明)
□:前作の”For…
「スーパーストリートファイターIV」追加キャラクタープレイムービー
本日あらたに3名の新キャラクターが公開され、それを記念し?新キャラクターを中心としたプレイムービーが公開されたのでご紹介。
う~ん、お気に入りの春麗がフルボッコにされるシーンは個人的に微妙でしたが、それ以外は中々。
少々Juriの動きに癖がありそうなので、扱うのも戦うのも慣れるまで大変そうだなぁ。
しかし、スーパーストIVでは賑やかになりそうですねぇまぁ、元々2…
「グランツーリスモ5」通常版とスペシャル版を確認?
海外ネットショップの情報から、海外は3月末ぐらいになりそう?的な話になっていて、国内外の発売日は今のところ世界同時発売ぐらいになるかもになっていますが、どうやらフランスのAmazonにて「通常パッケージ」と「スペシャルパッケージ」のパッケージが並んでいるそうです。
■Gran Turismo 5: Playstation 3: Amazon.fr: Jeux video(通常版)
■…
New「MAGβコード入手方」、オーストラリアでのPS3販売、小島プロがぁあああ
何だかんだで3日連続まとめ記事が書けているレザです。
北米PSNアカウントが必要ですが「MAGβコード」の入手方法や、オーストラリアでのPS3販売が伸びてるよ~、ヴァニラウェア新作、「小島プロがぁあああああ」等々、単体では中々扱うのに悩むニュースを中心にまとめています。
新しいMAGβコードの入手方法
北米アカウントが必要ですが、新しいMAGβコードの入手方法をご紹介。
記事:某…
ちょっとやり過ぎ?(笑)「ファンタシースターポータブル2」コラボまとめ
えー、最初は「ファンタコラボ」に始まった「ファンタシースターポータブル2」のコラボ企画。
いつの間にか「何があったっけ・・・・」と、収拾が付かないほどのコラボが発表されたのでまとめてみましたが、一寸やり過ぎ?と思ったり思わなかったり・・・(笑)
■ファンタシースターポータブル2公式サイトコラボページ
ファンタコラボ「ファンタ」とのコラボレーション企画第一弾『「ファンタ」コラボア…
「ナルティメットアクセル3」最新プロモーションムービー
サイバーコネクトツー最新作、「ナルティメットアクセル3」の最新PVが公開されたのでご紹介。
単純の既存シナリオだけではなく、オリジナルストーリーも挿入するなど力の入れ方は相変わらずすばらしく、他のキャラゲーチームにも見習って欲しい物です。
原作シナリオをそのまま詰め込むパターンが
多いですからねぇAVGとかは流石にオリジナルストーリーですが、アクション/格闘物のキャラゲーだと特…
PSストア「ときめきメモ2」、「続 御神楽少女探偵団 完」などアーカイブス多数追加 追記
「ときめきメモリアル2/アペンドディスク」、「続 御神楽少女探偵団 完結編」、「ラングリッサーIV&V FINAL EDITION」などがPSストアに追加されたのでご紹介。
他にも色々追加されていますが、現時点では確認出来ず。
PSストア更新内容■:ゲームアーカイブス
□:ときめきメモリアル2、600円
□:ときめきメモリアル2 EVSアペンドディスク、600円
□:続 御…
熱い・・・・熱い!!!「ファイナルファンタジーXIII」ファイナルトレーラーがついに公開!
ファイナルファンタジーXIII公式サイトが更新され、ついに!やっと!とうとう!ファイナルトレーラーが公開されたのでご紹介。先ほど見たのですがもの凄く熱い内容になっていました・・・・まさかライトさんから・・・・・
製品版まで我慢したい方は、今回の記事を必ずスルーして下さい。(多分我慢無理w)
「ファイナルファンタジーXIII」公式サイト
※TRAILERSの「04」から見ることが出来…
「アサシンクリード2」前作比32%増の好発進!
中々高い評価を受けたという「アサシンクリード2」ですが、1週間で推定160万本の販売を記録したとUbisoftが発表したそうで、この数値は前作比32%増というかなり良いペースとなっています。
■前作よりも早いペース。『Assassin's Creed II』の初週販売本数は160万本 - Game*Spark
前作は累計で800万本も発売しているらしいので、今回は1000万本前後…
今度は「米国政府」が「教育機関」に1000台のPS3とリビッツを導入。
「以前米移民関税執行局サイバー犯罪センターが、犯罪者のPCのパスワード解読に多量購入」をお伝えし、昨日は「こんどは「米国空軍」が335+2200台のPS3を購入予定。 」をお伝えしましたばかりですが、今度は「米国政府」が「教育機関」に「1000台のPS3とリトルビッグプラネット」をEntertainment Software Association(ESA)の協力の下導入するそうです。
…
「鉄拳6」のオンラインプレイ改善パッチ配信日が決定
オンライン対戦時に、相手との通信環境によってかなりのラグが発生していた「鉄拳6」ですが、ようやくそれらを改善するパッチの配信日が決定したのでご紹介。
なお、パッチには他にも検索オプション等が付け加えられるとのこと。
■『鉄拳6』オンラインを改善するパッチの配信日が決定 - Game*Spark
■:アップデート内容
□:入力レスポンスの改善
□:ランクマッチによる検索オプシ…
「MAGβ」が1.46にバージョンアップ&β期間は12月5日まで(日本は不明)
最近レザ翻訳を発動させたばかりなので不安ですが、とりあえず分かる範囲でお伝えいたします。
■MAG Beta v1.46 Arrives!
MAGの公式ブログによると、11月20日に終了予定だったMAGは延期されましたが、終了を前に「MAG Beta v1.46」にバージョンアップされ、新しいゲームも追加されるそうです。
・64人の妨害に加えて、256人の制圧を予定。
・…
「MAPLUS3」の音声データを超音波ボイスで破壊した「金田朋子」・・・・
まとめ記事でご紹介しましたが、それだけでは勿体ない気がしたのでピックアップしてご紹介。
これは・・・・はたして、「MAPLUS3」の音声データを破壊した、ナチュラル超音波ボイスとは一体どんな声なのでしょうか・・・・・・。
MAPLUSポータブルナビ3posted with あまなつ on 2009.11.24エディア(2009-09-10)売り上げランキング: 355Amazon.co.…
「龍が如く4公式HP正式オープン」、「パワースマッシュ新作」、等まとめ 追記
「龍が如く4公式HP正式オープン」、「FF13アルティマニア/バトルマニア」発売日判明、「ゲームのクオリティを上げるより広告にお金をかけるべき」等々、単体で扱うのに悩むニュースを色々まとめてご紹介。
■龍が如く4公式サイト公式HPでは、各主人公の戦闘ムービー等のコンテンツが追加されています。
PSストアでもPVが配信されるなど、そろそろ本格的にプロモーションが行われ(今でも十分凄いで…
「バイオハザード5」から全て引き継ぎ可能、「イーカプコン」ではヘッドセット限定版も登場
「バイオハード5」から「バイオハザード5オルタナティブエディション」へのセーブデータやトロフィーデータの引き継ぎが可能か気になり問い合わせたところ、「セーブデータ/トロフィーデータ」の引き継ぎは全て可能とのことで、買い直しを予定している方にも安心な情報が出てきました。
イーカプコン限定「ヘッドセット」付属のお得なセットもご紹介
■CAPCOM:バイオハザード5 オルタナティブ エディ…
海外版「ベヨネッタ」の体験版が12月3日に配信開始、果たして改善はされているのか?
国内外いとわず、色々話題となっている「ベヨネッタ」ですが、海外にて2010年1月にリリースするに辺り、12月3日からPlayStationストアとXbox LIVEにて体験版が配信されるそうです。
■SEGA Europe Blog | Demo for ‘PERFECT’ Bayonetta Dated for December 3rd
体験版の内容は不明ですが、PS3版の…
PSストア更新、明日25日よりTVアニメ「DARKER THAN BLACK」連動配信スタート
本日PSストアにプロモーションビデオが2本着かされたのでご紹介。
また、2009年11月25日(水)より、PlayStation Storeにてテレビアニメ「DARKER THAN BLACK -流星の双子(ジェミニ)-」の放送連動配信がスタートするのでお知らせです。
PV/その他■:ラ・ピュセル†ラグナロック
■:龍が如く4
■:DARKER THAN BLACK …
こんどは「米国空軍」が335+2200台のPS3を購入予定。
以前米移民関税執行局サイバー犯罪センターが、犯罪者のPCのパスワード解読に多量購入したのをお伝えしましたが、今度は米国空軍が336+2200台のPS3を導入するとのことです。
流石に軍が導入するとなると、その使い道が気になる所ですが・・・
■アメリカ空軍、2200台のPS3を購入予定。軍内部のシステム開発や研究目的に - Game*Spark
■Air Force To Expan…
「スーパーストリートファイターIV」の新キャラ2名が判明?(雑誌)
何らかの雑誌のスキャンショットに掲載されていたようで、「スーパーストリートファイターIV」の新キャラクターが2名判明したのでご紹介。
コラ画像かもしれませんが、多分本物かな~。
■にょたいなんたい ~女体男体~ Ver 3.00(画像元)
ストリートファイターIIIに出ていた「ユリアン」
ストリートファイターZEROシリーズに出ていた「ガイ」
この2名が新たに参戦するよ…
DL版「キングダムハーツ バースバイスリープ」は、無いかもしれない。
「Twitter」へのスクエニファンの書き込みによると、2010年1月9日発売予定の「キングダムハーツ バースバイスリープ(と思われる)」のダウンロード版は、著作権的にネット配信は厳しいらしいとの事・・・。
さて、この話の扱い(ジャンル)どーするか・・・一応噂にしておきます。
■Twitter / tk: 係員に聞いたらキンハダウロード版なし。理由、ディズニ ...
個人の「T…
「LBP FF7コスチューム?」、「アンチャーテッド2」に見るゲームの進化、「GOD EATER」等
これと言ったニュースがなかったので、単体で取り上げるまでもない感じの情報をまとめて。
「アンチャーテッド2」にみるゲームの進化
「GOD EATER」のヒットエフェクトの2本をお送りいたします。
アンチャーテッド2
■Choke Point | Uncharted 2: Among Thievesに見るゲームの進化
IGNが詳しく分析した「アンチャーテッド2」がゲーム業界にもた…
「R-TYPE TACTICS II 体験版」をプレイしてみた感想・・・確かにR-TYPEだ。
PSストアに「R-TYPE TACTICS II 体験版」が配信されていたのでご紹介。
体験版には3つのステージが収録されており、それぞれのステージも比較的長いのでじっくり楽しむことが出来ました。
今回はその中で、さいしょのステージのプレイ動画&画像を交えてご紹介。
■Choke Point | Uncharted 2: Among Thievesに見るゲームの進化
見事…
大修正:IBM「2PPE Cell」チップ正式キャンセル、「4PPE強化型Cell」に一本化?
プレイステーション4に搭載されることが濃厚と思われていた、Cellの後継チップ「PPEコア」を2基とSPEコアを32基搭載した「PowerXCell 32iv」の開発をキャンセルしたという事で、PS4の計画にも影響が出てきそうですが果たして・・・
追記:コメントで「2PPE Cell」をキャンセルし「4PPE Cell」に絞った形になったようです。
その辺を修正追記
■Cell終了…
「Killzone」のゲリラゲームス、大規模プロジェクトの求人をしている模様
最近EAやスクエニ等の大規模リストラニュースをよく目にしますが、「Killzone」のゲリラゲームスが大規模プロジェクトのため求人をしてるとの事なのでご紹介。
「Killzone2」のスタッフが、そのまま?「Killzone3」を開発するのが自然な流れだと思うので、もしかしたらもう一本大きなタイトルを作っているのかもしれません。
■GamesThirst - News Gamers …
11月1日に配信開始された、「TETRIS」全マスタープレイ動画を一気にご紹介。
2009年11月1日に、PSストアでコッソリ配信が開始された「TETRIS」のご紹介。
前回はレザの情けないプレイムービーでしたが、今回は「TETRIS」に収録されている、全種類のマスタープレイ動画を一気にご紹介。
所々ミスっぽいところはある物の、その人間離れしたプレイスピード&判断速度には脱帽です。
■YouTube - [PSP] TETRIS MASTER Play(テト…
PSストア更新(11月20日分):見逃しました&「R-TYPE TACTICS II体験版配信)他
えー、PSストアの更新を完全に見逃していたのでご紹介。
それほど大きなアイテム等は配信されませんでしたが、「R-TYPE TACTICS II -Operation BITTER CHOCOLATE- 体験版」がありましたので、一応ピックアップ。
体験版/フルゲーム/追加コンテンツ■:PSP
□:R-TYPE TACTICS II -Operation BITTER CHOCO…
セガ公式認定の、「リアル ベヨネッタ」モデルを発表に・・・
Sega of Americaは9月にプラチナゲームズがMaxim誌とタイアップして実施していた、ベヨネッタセクシーモデルコンテンストの勝者を発表したとの事でご紹介。
■セガ公式認定!複数の候補者の中からリアル『ベヨネッタ』モデルを発表 - Game*Spark
ベヨネッタとしてのスタイルやヒロインの魅力、個性等の条件を満たし見事勝者となったのが、この笑顔が素敵なAndrea B…
すっかり存在を忘れていましたが「のびのびBOY」が木星に到着した模様
正確には「のびのびBOY」の「Girl」が木星に到着した模様。
いやぁ、諦めずにまだ伸びていたんですねぇw
ですね・・・・・・以下は、多分木星での様子を納めたプレイムービーになっていると思われます。
う~ん、久しぶりに起動させてみようかな・・・その前にダウンロードし直さないといけないけど・・・。
そこからですか・・・・腰が重いですw
PSO登場10周年を記念して、久しぶりに据え置き機で復活する模様
来年丁度、ファンタシースターオンラインの誕生から10周年を迎えるにあたり、何らかの据え置き機で新作が産声を上げるとのこと。
■生涯PSO >> PSO 10th Anniversary ―― 未来のファンタシースターあらわる
かつて世界中を震撼させた『PSO』という不朽の名作。その記念すべき10周年という節目に『未来のファンタシースター(据置版)』が産声を上げ…
12月に配信予定の「ウィザードリィ 囚われし魂の迷宮」価格判明?
12月にPlayStationストアにて配信予定の「ウィザードリィ 囚われし魂の迷宮」の価格が出ていたのでご紹介。予想以上に安めの価格設定になるかもなので、レザ一安心です。
■Yahoo!ゲーム - ゲーム情報 - 発売スケジュール
個人的には3000~3500円ぐらいならいいなぁと思っていたので、2000円は素直に嬉しい。
安いので内容の方が少し気になりますねぇまぁ、そこ…
海外「バイオ5 ゴールドエディション」発表、かなり力業でXbox360版も発売へ
日本の「バイオハザード5 オルタナティブエディション」に相当する、「バイオハザード5 ゴールドエディション」が海外で発売される層なのでご紹介。
日本と大きく違うのは、PS3版だけではなくXbox360版も少々力業で「ゴールドエディション」を用意した模様。
■Resi 5 to get Gold Edition disc in March News | PS3 | Eurogamer
…
256人対戦MAG、β期間延長中
10日間を予定していたパブリックβですが、どうやら期間を延長した模様。
■MAG日本語公式HP
■By Popular Demand: MAG Beta Extended
海外のMAGオフィシャルブログによると、期間を延長してくれている模様。
いつまで続くんですかぁ?そこで残念なお知らせがあります、翻訳がマッチせず文章がうまく読み取れないため、その辺の細かい事は全く分から…
週間トロステ「超ボリュームのマクロスフロンティア&ちょっプロデューサー!」&「ロロナのアトリエ特集」
今週の週間トロステーションはなんといっても「マクロスフロンティア特集」&「ロロナのアトリエ特集」の豪華二本のニュースが配信されたのでご紹介。
特に「マクロスフロンティア」は「前編:TV版マクロスフロンティアを振り返る、中~後編:監督インタビュー」と、とんでもないボリュームとなっており、更にそれにも話が収まりきらず別枠でオマケ配信されるなど、すごい力が入っています。
しかし・・・プロデューサー…
「Bioshock 2」マルチプレイヤーデスマッチを肇6本一気にご紹介!
やっと見つけた、GT以外のマルチプレイヤーデスマッチのプレイ動画。
他にも色々な物を見つけたので貼り付けてみました。
全部PS3で見ることが出来なかったらどうしようと思う今日この頃ですが・・・・。
■:マルチプレイヤーデスマッチ(上記と同じ内容)
BioShock 2 "He's a Killer" Multiplayer Trailer - Watch more Game …
「Modnation Racers」ニュートレーラーx2本ご紹介。
GT以外のバイオショック2のトレーラーを探していたら発見、人生?中々うまくいかない物です。
今回のトレーラーは、キャラクター&カークリエイトが中心となっており、ムービー後半では作ったキャラクターで色々な走りを披露している感じになっております。
結構力を入れて紹介していたりしますが、まぁ、リビッツよりキャラクターが若干濃いので日本じゃ厳しそうですが、楽しみにして…
「COD Modern Warfare2」の敵は、ゾンビやエイリアンになっていたかもらしい。
世界中で馬鹿売れして笑いが止まらないアクティビジョンの「COD Modern Warfare2」ですが、なんと開発当初は「ゾンビ」や「エイリアン」が敵になる計画があったことを、今作のシナリオを手がけた「Jeseee Stern氏」が語ったそうです。
もしその話が実現していたら、どんなゲームになっていたのでしょうか。
■ゾンビやエイリアンが敵の候補に?ライターが明かす『Modern W…
ゴッドイーターの体験版を早速プレイ&ムービー ムービー追加
昨日ゴッドイーターの体験版がファミ通.COMより先行配信されましたが、アクセスの集中によりダウンロード出来たのが日付が変わってからでした・・・・。
さっそくチュートリアルをクリアし、色々試している最中ですが、感想とプレイムービーをご紹介。
■『GOD EATER(ゴッドイーター)』の体験版を独占配信 - ファミ通.com※ファミ通では期間限定配信
■YouTube - GOD …
「ファイナルファンタジー13」公式サイトで、最後のトレーラーがカウントダウン
ファイナルファンタジーXIIIの公式サイトが更新され、「FIELD」「SUMMON」に新たな画像が追加され、「TRAILERS」では最後のトレーラーのカウントダウンが開始されたのでご紹介。
最後を飾るトレーラーは一体どんな物に仕上がるのでしょうか。
ファイナルファンタジーXIII公式サイト
※11月25日に公開?
最後のトレーラーを想像してみたのだが、やっぱりあれしかないだろ…
「風雲 新撰組 -幕末伝- Portable」PV動乱篇 が公開されたのでご紹介
2009年12月10日に発売される「風雲 新撰組 -幕末伝- Portable」のプロモーションビデオが公開されていたのでご紹介。PS2からの移植タイトルと言うことですが自分は知らなかったり。
坂本龍馬は少し微妙ですが、勝海舟の雰囲気がかなり好みだったりします。
■風雲 新撰組 -幕末伝- Portable | フロム・ソフトウェア Portableシリーズ
新キャラクターや、…
「リトルビッグプラネットポータブル」の体験版をプレイしてみた。 追記
北米ストアに「リトルビッグプラネットポータブル」の体験版が来ていたのでプレイしてみました。
デモでは2種類のステージが収録され、ステージ制作などは出来ませんでした。
リトルビッグプラネット ポータブルposted with あまなつ on 2009.11.20ソニー・コンピュータエンタテインメント(2009-12-03)売り上げランキング: 246Amazon.co.jp で詳細を見る
…
「バイオハザード5 オルタナティブエディション」予約開始
「バイオハザード5オルタナティブエディション」Amazonで予約が開始されました。
素で安いので、割引でBestに近い価格となっております。
バイオハザード5 オルタナティブエディションposted with あまなつ on 2009.11.20価格: カプコン(2010-02-18)売り上げランキング: 18おすすめ度の平均: あの気になる内容が……Amazon.co.jp で詳細を見…
今度は温泉デートも楽しめる!「龍が如く4」最新情報
「龍が如く4」の最新情報が色々公開され、主に「温泉デート」や「卓球」「キャバクラ」等々、ミニゲーム系の情報が公開されたのでご紹介・・・・・桐生さん・・・・・・やりすぎだけどGJです(笑)
■4Gamer.net ― 「龍が如く4 伝説を継ぐもの」,お待ちかねのキャバクラをはじめとしたプレイスポット情報をお届け。キャバ嬢とのアフターでは温泉卓球も!(龍が如く4 伝説を継ぐもの)
と…
SCE:定額換金によるプレミアムコンテンツの提供を検討中
SCEEは、PlayStation Networkにおいて、サブスクリプション(定額制)を導入した新たなサービスの導入を検討している事を明らかにしたようで、一体どのようなサービスが始まるのか注目されます。
不安になるのは「ネットサービス全体の有料化」等ですが、それは心配しなくてもいいようです。詳細は続きから。
■SCE:PSNで定額課金によるプレミアムコンテンツ提供を検討中 - Ga…
「ノーモア★ヒーローズ 英雄たちの楽園」スクリーンショットが18点公開
「ノーモア★ヒーローズ」の、HD機版のスクリーンショットが18点公開されていたのでご紹介。
■No More Heroes: Heroes Paradise Screens
レザも塗りたい~~~~~~~~~~~~~~~~
言うと思った・・・・・・
ノーモア★ヒーローズ 英雄たちの楽園posted with あまなつ on 2009.11.20価格: マーベラスエン…
今頃やっと、ブラジルで「PS2」が発売されるらしい・・・4万以上で・・・えぇ!
今まで何だかんだでブラジルでPS2は発売されていなかったそうですが、このたびブラジルで正式に発売される事が決まったそうですが、値段がとんでもない事になっているのでご紹介。
PlayStation 2 チャコール・ブラック(SCPH-90000CB)posted with あまなつ on 2009.11.20ソニー・コンピュータエンタテインメント(2007-11-22)売り上げランキング: …
「Battlefield: Bad Company 2」公式プレイムービー
バトルフィールド・バッドカンパニー2の公式プレイムービーが公開されたのでご紹介
すこし柔らかい感じの絵作り的な物は、CODよりすきだったりするレザで、内容もこっちの方が合ってるかも~という事になっていると嬉しいのですが。
海外では2010年3月5~10日に発売が予定されていますが、日本では「春」のまま。
春は「龍が如く4」が来ると思うので、EAには被らないように新調にお…
「ときめきメモリアル4」公式サイト更新、合成音声等プレイ動画が追加
「ときめきメモリアル4」の公式サイトが更新され、「小波」君といった自然な合成音声や会話時に自然に動くキャラクターの様子を納めたプレイムービーが公開されたのでご紹介。
いやぁ、結構良い感じで一寸プレイしたくなります。
■ときめきメモリアル4 公式サイト
■:『3年間の高校生活を満喫しよう』 と 『盛りこまれた新機能』にプレイ映像公開中
■:『高校生活での出会い』にサンプルボイス…
PS3ファームウエアのアップデートのみで「3D(立体映像)」に対応と発表
今日13件目の更新で、多分過去最高と思われます。せっかく「3Dドットゲームヒーローズ」をクリアしても「Infamous」をプレイする時間が取れませ~~~~~ん。
さてそんなボヤキは置いといて、2009年11月19日にソニーが報道関係者向け説明会を開催。2009年4月に発足した新経営体制のもとで注力してきたテレビ、ゲーム、デジタルイメージングの分野における成果の報告と今後の方向性を説明したそうで…
「バイオハザード5オルタナティブ」追加コンテンツ衣装のスクリーンショットが公開
何今日のニュースの量、おかげで300万ヒットが祝えない嬉しい悲鳴?
さて、「バイオハザード5 オルタナティブ」で追加予定の、追加衣装のスクリーンショット等が公開されていたのでご紹介。このニュース明日に回せば良かったかな~。
■See The New Resident Evil 5: Alternative Edition Costumes // Siliconera
おっぱいが…
「ノーモア★ヒーローズ 英雄たちの楽園」予約開始~
Wiiからの移植タイトルで、グラスホッパー・マニファクチュア開発の殺し屋アクションアドベンチャーで、ちまたの評判はけっこう上々。
ストーリーは、主人公のトラヴィス・タッチダウンが、殺し屋ランキング1位の座を獲得するために手強いランカーたちに挑むことになるという感じらしくまぁベター?
評判とか色々聞くと興味津々、発売日も落ち着いている時期っぽいし購入してみるかなー
予約特典などは続きから。
…
God of War III(ゴッドオブウォー3)日本語版PV&プレイムービーご紹介
プレイすること7回前後、エンコードやり直し10回ぐらい、アップロードやり直し2回と、色々苦労しながらやっとご紹介・・・いやぁ、モザイクソフトがイマイチうまく動かなかったのでアップ動画も小さめで。
ちょっぴりグロテスク系が多いので、苦手な方はスルーしてみて下さい。
■インファマ特典、ゴッドオブウォー3体験版配信開始!&プレイ感想:モツ満載でした プレイ感想はこちらになります。
■…
PSストア:PSPタイトルx5本、アルネトリコ3HD PV、大量追加コンテンツ等 動画追加
本日PSストアが更新され、大量のPSPタイトル5本、アルネトリコ3HD PVを筆頭に5本、大量の追加コンテンツや壁画/カスタムテーマの配信が開始されたのでご紹介。
本日はニュース量が多すぎて、久しぶりに記事に仕切れない事態に遭遇しています。
■PlayStation.com(Japan)|PlayStationRStore
追加フルゲーム■:PSP
■:ジャック×ダクスター …
PS3ファームウエア3.10に、PSPファームウエア6.10にバージョンアップ
本日PS3ファームウエア3.10に、PSPファームウエア6.10にバージョンアップしたのでご紹介。
■PlayStation.com(Japan)|PlayStationR3 情報|システムソフトウェア アップデート
■PlayStation.com(Japan)|PSPR「プレイステーション・ポータブル」情報|システムソフトウェア アップデート
PS3の主な変更点■:フォトの…
PSP「100万トンのバラバラ」公式サイト&PVが公開 歌が実に良いです(笑)
「100万トンのバラバラ」そのタイトル名だけでは、一体どんなゲームなのか全く分からない謎のゲームですが、その公式ページとPVが公開されたのでご紹介。
いやぁ、こういうPVの歌を作らせたらSCEJは日本一?
■100万トンのバラバラ公式HP
ムービーを見てもらえれば一発で内容は分かりますが、エリア切り抜きパズルの現代版といった所でしょうか?結構このタイプのゲームは好きなの…
PSP「THE EYE OF JUDGMENT 神託のウィザード」PV&公式サイト公開
PSP版「THE EYE OF JUDGMENT 神託のウィザード」の公式サイトがオープンし、プロモーションビデオも同時に公開されたのでご紹介。
PS3版では結構はまったのでかなり期待が高いです。
■THE EYE OF JUDGMENT(アイ・オブ・ジャッジメント) 神託のウィザード
■ジャンル:3Dカードバトル
■発売日:2010年3月予定
■価 格:未定
■…
「COD Modern Warfare2」初週販売850~万本、550億円と大爆発
「COD Modern Warfare2」ワールドワイドの初週販売本数集計が出てきたようで、その数値は過去に前例の無いほどの爆発的な数となったようなのでご紹介
■Modern Warfare 2 Breaks More Records | Edge Online
■5日間の売上げ:5億5千万ドル(約550億円)・・・・・・
■初週販売本数:850~900万枚
■Q4時期出荷、…
噂話:FirefoxがPS3に移植なるか?、ソニーとMozillaが交渉中とのこと。
海外サイトノPlayStation Insiderが、ソニー内部に近い関係者から入手した情報によると、FirefoxをPS3へ移植するための話し合いが行われているとのことで、もし実現すればPS3でのネット環境が大幅に向上するかもしれません。
■噂: FirefoxがPS3用ブラウザとして移植される?ソニーとMozillaが交渉 - Game*Spark
今のPS3ブラウザでも基本…
山内氏GT5関連最新インタビュー。初めて直接天候について語る。
イギリスのプレイステーションオフィシャルマガジンのインタビューにて、山内氏が面白いことを2,3語ったようなのでその記事をご紹介。
■Re: Gran Turismo 5 Information thread - Gran Turismo Series - PlayStation.com Forums
-GT5のGTモードについて訪ねられたとき、カズ(山内氏)は言いました
我々が…
PS3の演算パワーを利用して、児童ポルノ犯罪者を撃退!
PS3は、その演算性能の高さから様々な事に利用され続け、最も有名なのは、さまざまな疾病の原因を研究に利用する、「Folding@home」プロジェクトだと思います。
そして、今度は児童ポルノ犯罪者を撃退という事ですが、それは一体何なのでしょうか。
■プロカメラマンの無料写真素材・著作権フリー画像素材のリンクスタイル
■「PlayStation 3」、児童ポルノ所持犯捜査で活躍-…
ファミ通.comにて、「GOD EATER(ゴッドイーター)」体験版の配信が開始
「GOD EATER(ゴッドイーター)」体験版が、ファミ通.comにて配信されているみたいなのでご紹介。多分配信されている筈なんですが・・・・・・
■『GOD EATER(ゴッドイーター)』の体験版を独占配信 - ファミ通.com
体験版のダウンロード方法なども詳しく書かれていて良いのですが、いかんせんサーバーが死んでいるようで全くと言って良いほどダウンロード出来る気配がありませ…
バンナムカウントダウンの正体、予想はロストしすぎていたようです。
ヴィクトリーな飛び上がる雑誌のフラゲにて、バンダイナムコのカウントダウンの正体が判明したようなのでご紹介。もしかしたら「怪獣物語か?」とか色々予想が出ていましたが、どうやら「RPG」という単語などで色々想像が飛躍してしまったようです。
■バンナムのカウントダウンで発表されるのは「デジモンストーリー ロストエボリューション」のようです | ゲーム情報!ゲームのはなし経由情報
正体は…
インファマ特典、ゴッドオブウォー3体験版配信開始!&プレイ感想:モツ満載でした
「Infamous」の初回特典として封入されていた「ゴッドオブウォー3体験版ダウンロードコード」の紙には19日から配信と記載されていた物の、先ほどから配信が開始されていたのでご紹介。
先ほどプレイしたので感想を追記いたしました。
グロ系の表現が苦手な方は、この記事をスルーして下さい(まぁ、あまり変なことは記載しませんがタイトルがタイトルなので一応・・・)
いやぁ、モツ満載でした…
「エンドオブエタニティ」マル秘映像~着替え編~ PVが公開・・・・・
「エンドオブエタニティ」マル秘映像~着替え編~のPVが公開されたのでご紹介。
レザ的には満足なのですが、力を入れる方向がどこか間違っている気がするのはレザだけでしょうか?(笑)
■YouTube - EoE マル秘映像 ~着替え編~
高品質でかつ、膨大な量のカスタマイズ衣装が用意されている本作。
猫耳(豹?)はもちろん、片眼カラーコンタクト等々様々な物が用意されていま…
バンナム「リッジ新作?」、アクティ「ロシアのリコールは誤り」、セガ「ベヨロード改善」等
それぞれ一つの記事で取り上げるのもあれなんで、まとめてご紹介。
バンダイナムコは「リッジレーサー」の新たな商標を取得し新作が出る?という話が出て、
アクティビジョンは「ロシアでのコンシューマ版MW2”リコール”」は誤りと発表
セガのアップデートは「ロードの改善」が行われるかもという話の3本立て
■バンダイナムコが『リッジレーサーアクセレレーテッド』を商標登録 - Game*S…
PSP向けコミックコンテンツ配信、価格やサービス開始日が決定。1巻420円から等
SCEJは、プレイステーションポータブル向けコミック配信サービスを、2009/12/10より開始することを発表し、1巻あたり420円(税込)、1話あたり50~150円(税込)かからセル方式で配信するとのこと
2009年11月19日(木)に実施されるPSP®システムソフトウェアバージョン6.20のアップデートでXMB™(クロスメディアバー)に新たに追加される「エ…
最新情報:「龍が如く4」最新情報、バイオ5オルタ発売日 他 追記 完(多分)
情報の真相/詳細などは、実際に雑誌を購入してご確認ください。
基本的に文章オンリー&かいつまみでご紹介。
中身はゴッソリ修正/削除されることもあるのでご了承下さい。
※何か良いサムネイル用意しないとな~
新作情報■PS3/Xbox360:NO MORE HEROES (ノーモア★ヒーローズ)英雄たちの楽園
■:2010年2月25日発売
■:5,800円
□:進モード追加…
「戦場のヴァルキュリア2」独特の質感もバッチリ。アリシアやウェルキンPV等x4本
いつの間にか「戦場のヴァルキュウリア2」のPVが色々公開されていたのでご紹介。
アリシアやウェルキン、戦車の戦闘シーン等色々。
会話シーンのキャラクターは「独特の質感」で丁寧に描かれており、雰囲気はバッチリですね。
色々なことを裏でやっているので、記事の中身は手抜き~~~
戦場のヴァルキュリア 2 ガリア王立士官学校
特典 ドキュメント オブ…
PSストア更新、テラカッコイイ「ラストリベリオン」PV公開&紹介 ネクタリス配信 等
本日PSストアがちょっぴり色々更新されたのでご紹介。
PV2本、アーカイブス(PCエンジン)2本、PS3ゲーム1本となっております。
とりあえず今回の紹介は簡単に
■PS3:ネクタリス、ハドソン、1,000円
■PCエンジンアーカイブス:PC原人、600円
■PCエンジンアーカイブス:PC原人2、600円
■PV:ラストリべりオン プロモーション映像
■PV:…
ナムコRPGティザーサイトにまた変化が! 数点のイラスト(風景)が公開
またまたティザーサイトが少し更新され、新たなメッセージと共に風景が3点されたのでご紹介。
■新作RPG
■:ティザーサイトで公開されているキーワード
□:あのRPGが帰ってくる
□:失われた神秘を解き明かせ
□:新たなる冒険
□:未知なる世界
う~ん、とりあえず背景から「ゼノサーガ」の線は消えたかな。
前回紹介時のコメントに出てきましたが、背景の感じからし…
「3Dドットゲームヒーローズ」レビュー感想は「おしい」&米国リリース
米国で2011年5月11日にリリースが予定されたそうな「3Dドットゲームヒーローズ」を本日やっとこさクリア出来なので早速?レビューしたいと思います
グラフィックやシナリオ毎のレビューがしづらい内容となっているので、レビューでは珍しく対話式にて。
■Atlus shipping 3D Dot Game Heroes in North America on May 11
狙いは良か…
ソニー、次世代メモステにTransferJet搭載!次世代携帯機戦争等々。
現在開発中の次世代メモリースティックに、「かざすだけで最大560Mbpsの超高速無線転送」が可能となる、「TransferJet」を搭載する意向であることを明らかにしたようなのでご紹介。
また、ソニーと任天堂の次世代ゲーム機に搭載されるチップの噂が出てきたのでご一緒に。
■Sony Integrating TransferJet Into MS Duo Cards, MS-JX8G …
スクエニ和田氏、「Eidos Montreal」との初タイトル開発&「FF」についてあれこれ語る
スクウェア・エニックスの和田氏が「Eidos Montreal」での初のグローバルタイトルを開発している事を明かしたのと、「ファイナルファンタジー」についてあれこれ語っていたのでご紹介。
■VG247 ≫ Blog Archive ≫ Wada: Square Enix working on “first global game” in Montreal
カナダの門トリールで開催…
「SストリートファイターIV」ネットワークについて「田口に丸投げしました 笑」
「スーパーストリートファイターIV」の公式ブログが更新され、ネットワークモードについて色々語られていたのでご紹介。「田口に様々な要望として丸まる投げちゃいました(笑)。」の一文が、レザにはツボでした(笑)
■SUPER STREET FIGHTER IV|スーパーストリートファイターIV オフィシャルブログ
今回のブログでは、「リプレイチャンネル」について熱く語られていたので…
USB「アサシンクリード2」の初回特典と様々な日本語版オリジナル仕様を公開
UBIは、「アサシンクリード2」の初回限定特典版と、日本独自の要素を色々公開したのでご紹介。近年では珍しく、日本語版が一番お得な感じにしてきた事から、結構力を入れている模様。
■4Gamer.net ― PS3/X360版「アサシン クリードII」,初回特典と隠し要素を公開(アサシン クリードII)
■Assassin's Creed 2 - アサシン クリードII | トップページ…
「Infamous」の続編にはオンライン要素が?
Infamousの続編の話(噂)自体見逃していたレザですが、今度はその続編にオンライン要素も含まれるかもという話が出てきているようなのでチョロっとご紹介。
■test_bibouroku: 01(経由)
■JobSeeker message
Sucker Punchという所が出している人員募集ページにて、募集する人員が「Network Programmer」でその中身は「AAA…
「キングダム ハーツ バースバイスリープ」本体同梱スペシャルパック発売決定
PSP向けにリリースされる、「KINGDOM HEARTS Birth by Sleep(キングダム ハーツ バース バイ スリープ)」のスペシャルカラーの本体同梱版が発売されることが発表され多様なのでご紹介
■総合ゲーム情報サイト Online Player EX : PSP本体と「KINGDOM HEARTS Birth by Sleep」をセットにしたスペシャルパックが数量限定で…
PS3 ファームウエア3.10へ近々バージョンアップ&プレビュー動画
PlayStation3のファームウェアが近々3.10へバージョンアップが行われ、その機能を紹介するプレビュー動画が配信されたのでご紹介。
■:PlayStation.Blog
■:今回の主なバージョンアップ内容は以下の通り
□:Facebook への対応(今後もFacebookとの統合を進めていく)
□:画像サムネイルの表示方法の変更
□:PSN IDカードの色を…
「God of War III」のCo-opモード搭載報道は誤報。
最近「God of War III」に「Co-op」モードが搭載される噂が流れていましたが、どうやらこの話は誤りと言う事で落ち着いた様子です。
■N4G.com : Official: God of War 3 Will Not Feature Online Co-Op
まぁ、元々「God of War III」でオンライン「Co-op」モードを搭載は良いけど、その場合「クレイト…
「TUTAYA」では、「FF13」の予約数が「FF12」を上回っているらしい。 等
2009年9月の新型発売から絶好調が続くPS3ですが、それまで長い間足踏み状態が続いていたため、若干ハード不足が心配されている「Final Fantasy XIII」ですが、そんな中「TUTAYA」での予約数はすでに「FF12」を上回っているらしいのでご紹介。
これが本当なら、思ったより販売が伸びそうです。
■MD松尾の月間ヒット予測:12月 10年に1度の大商戦 FF、マリオ、ゼル…
ワイルドアームズ金子氏最新作「魔法少女リリカルなのはA’s PORTABLE」予約特典他
色々我が道を行っているレザブログ。「魔法少女リリカルなのはA’s PORTABLE」の予約特典ダウンロードコードの詳細が判明したのでご紹介。
■ねんどろいどがゲームに登場!? 『魔法少女リリカルなのはA’s PORTABLE』
■魔法少女リリカルなのはA's PORTABLE-THE BATTLE OF ACES- | バンダイナムコゲームス公式サイト
最近「なのはA's」がT…
「密室のサクリファイス」2010年2月4日発売決定、中々面白そうであります。
本作は、地底深くに建設された巨大施設「ファウンデーション」を舞台に、5人の少女のサバイバルを描く脱出ADVで、無人となった施設に取り残された5人が協力し、時に裏切りなどのドラマを挟みながら、崩壊を迎えつつあるファウンデーションでの生存と脱出を目指す、シナリオを見ると中々面白そうなゲームだったのでご紹介。
■密室のサクリファイス公式サイト
■4Gamer.net ― 地下に閉じ込められ…
「COD Modern Warfare2」テロリスト襲撃シーンが問題となり、ロシアでリコールに。
「COD Modern Warfare2」のワンシーン「民間人襲撃シーン」が色々なところで話題となっていますが、ロシアでは発売を前にしてリコールにまで発展したとのことです。
■『Modern Warfare 2』がロシアでリコールに。テロリスト襲撃シーンが完全規制 - Game*Spark
リコールの対象になったのは家庭用版パッケージで、ロシアの小売店から回収されることになった模…
「アサシンクリード2」問題のセクシーミニゲームが公開
「アサシンクリード2」にはちょっぴりセクシャルな女性を誘惑するミニゲームが搭載されるとお伝えしましたが、そのミニゲームのスクリーンショットが公開されたのでご紹介。
■:Gameswire
女性キャラの作り込みが少々残念なところを除けば、予想以上に肌の露出などもあり結構頑張っている。
個人的にはもう一歩踏み込んで欲しかった所。
あまりやり過ぎるのはどうかと・・・・・・この辺…
2007年9月からの、ゲーム業界の落ち込みがよく分かるグラフ。
最近EAが1,500人規模のリストラ報道がありましたが、「日本のゲーム業界」の縮小が激しいので実感出来ても、海外は元気じゃね?とかおもうイメージがありましたが、実際には2007年9月から規模の伸び率は右肩下がりで、絶好調な印象のある海外でも、規模の見直しなどは必然だった模様。
■More Evidence the Video Games Industry isn't So Recess…
あのRPGが帰ってくる!、バンナムティザーサイトに変化
バンダイナムコのRPGディザーサイトのカウントダウンに変化があり、「あのRPGが帰ってくる」というメッセージが流れるようになりましたのでご紹介というか、ご報告。
ところで、あのRPGとは・・・・・・・
■新作RPG
うーん、完全新作かと思われましたが、どうやら何らかの続編で間違いなさそうです。
いったいなんなのかなぁ?バンダイナムコ所有のRPGって、パット思い浮かぶのは「…
ポリフォニー山内氏の、リアルグランツーリスモの様子を捉えた動画
先日ポリフォニーデジタルの「山内」氏が、ドイツニュルブルクリンク4時間耐久レースでクラス優勝を果たしたニュースをお伝えしましたが、その様子を伝えるムービーがありましたのでご紹介。
■The real Gran Turismo | Video Features | Videos | Auto Express
うまく貼れなかったので、動画はリンク先にて。
内容は短かったですが「本当…
「下手くそ」と言わないで、数十年ぶりテトリスの進化にオロオロ(動画&感想)
「PSP Go」に合わせて大量のゲームが配信され、何をプレイしようかな~と半月近く悩んだあげく「手軽にプレイ出来る」&「安い」&「懐かしい」という理由で「テトリス」をチョイスしてみました。
15種類のゲームモードとは、一体なんぞや?と早速ゲームを起動させてみました・・・。
未だ完全に遊び切れていないので、全てのモードをご紹介出来ないので、各モードを少しずつご紹介していきたいと思い…
エンドオブエタニティ体験版が、12月に配信されるらしい。
何時もお世話になっている「ゲームかなー」様の、「エンドオブエタニティ体験会レポート記事」にて、12月中に体験版が配信されると書かれていたのでご紹介。
■「エンド オブ エタニティ」最新PV、そして試遊の感想でも 11/15: ゲームかなー
レポート記事等、詳しくは「ゲームかなー」を見ていただくとして、12月の体験版は楽しみ。
12月も色々と忙しくなりそうですねぇ・・・体験版…
PSP版「ときめきメモリアル4」では、OP&EDがDL販売される模様。
都内某所で「ときめきメモリアル4」」の店頭体験会が行われたようで、その中でのスタッフのインタビューで「ときめきメモリアル4」では、別バージョンのOP&EDがダウンロードコンテンツとして販売されると言う事が判明したようなのでご紹介。
■4Gamer.net ― OP&EDのダウンロード販売についての真偽も確認できた? 「ときめきメモリアル4」店頭体験イベント開催(ときめきメモリアル4)
…
「Modern Warfare 2」軌跡のナイフ投げプレイムービー
「Call of Duty:Modern Warfare2」では、レベル7になるとナイフ投げを使えるようになるそうですが、そのナイフ投げにて軌跡のような一投をする事が出来た軌跡のでご紹介。
ムービーの最後に、無造作に投げたナイフが相手にサクッっと突き刺さり、なおかつラウンド勝利KILLだったおまけ付きでアップロードした張本人は大興奮の様子。
適当に投げたナイフが当たっ…
海外版「FFXIII」主題歌は、レオナ・ルイスの「My Hands」に決定
歴代FFの主題歌は日本と海外では共通の物を使用していましたが、今回は別々の主題歌が採用されたと言う事でご紹介。皆様はどちらの主題歌がお好みでしょうか?
日本&海外主題歌を貼り付けてみました。
君がいるから菅原紗由理 | MySpace動画
感想は懐かしいなぁ「らき☆すた ネットアイドル・マイスター OP」
11日に公開されていましたが、紹介するのをすっかり忘れていたのと記事のネタに尽きているのでご紹介。ムービーの感想は「あー、らき☆すた だなぁ」という感じです(笑)
そういえば、昔放送していたアニメもこんな忙しい感じだったなぁと思い出しました(笑)
12月23日にコッソリ発売されるこのタイトル、この手のタイトルとしてはまぁ無難な発売日か?
こっそりって・・・・DXパックの中身…
MAGの256人超台規模のプレイレポート
昨日MAGパブリックβにて、「128人vs128人の256人対戦-制圧作戦」が解放されていたので、早速プレイ&そのレポートをご紹介したいと思います。
※画像クリックで拡大
■:MAG戦場マップ
□:青い○が味方の位置
□:赤い○が確認出来る敵の位置
□:A~Hの四角いアルファベットは、防衛する場所(青が防衛中/赤が占領されている)
マップを見てもらえると分かるが、もの凄い…
NPDデータ色々、北米デモンズソウルは早くも日本超え!鉄拳6は・・・
昨日ゲーム関連のNPDデータが色々発表されました。
昨日は「動画エンコード」を色々試していたのでスルーしちゃいましたが、本日改めてご紹介。
■Gamasutra - News - NPD: October U.S. Sales Slump 19% As Wii Re-Tops Hardware
■Gamasutra - News - NPD: October Top 20 Sees…
「ウィザードリィ 囚われし魂の迷宮」の配信は、2009年12月に
2009年秋に配信予定だった「ウィザードリィ 囚われし魂の迷宮」の配信は、2009年12月に決まったようなのでご紹介・・・・出来れば今月中の配信が良かったのですが、開発が予定より若干遅れちゃった模様。
■Wizardry 囚われし魂の迷宮 Official Website
PSN配信タイトルですし、FFXIIIがいるとはいえ
色々集中している1月よりは良いかもですねぇ後は価格、…
「ファイナルファンタジー13」新ゲーム映像付き、海外向けインタビューPV
海外版「ファイナルファンタジー13」の発売日が、2010年3月9日に決定し、海外向けのインタビューやゲーム画面を収録したプロモーションムービーが配信されたのでご紹介。
バトルシーンでは、ファングも登場するので必見です。
インタビューではそれほど注目される発言はなかった物の、時間に余裕を持って完成したようで安心して発売日を迎えられそうです。
また戦闘シーンは、過去にないほどのダイ…
週間トロステ「上田文人」&「ミクミク」&ProjectDivaとコラボが決定
今週のトロステーションは、「上田文人」氏に「人食い大鷲のトリコ」に関するインタビューと、「初音ミク」による「トロ」「クロ」「テレビさん」の歌やコラボのお話が聞けるニュースが配信されました。
ミクミクのニュースは面白いので、まだの人は是非見に行ってみましょう
また、週間トロステーションと「Project Diva」のコラボが決定し、トロステーション内のカプセルポンポンに、PSP「初…
「エンドオブエタニティ」店頭用最新PVが公開
「エンドオブエタニティ」の店頭用最新PVが配信されていたのでご紹介。
店頭用PVということもあり、ゲームの中身を詳しく解説するナレーションがありますが、それが若干地味に感じるのはレザだけでしょうか?(笑)
地味って・・・・・まぁ、ゲームの内容が分かりやすくまとまっているから良いんですけどね(笑)
End of Eternity (エンド オブ エタニティ)
…
これが世界最強ゴルフゲーム「みんなのGOLF5」だ! ストローク対戦の魅力
皆さん思うことでしょう「何故今更」と・・・・レザも思います(笑)
ただ、2年以上プレイし続けても「全く飽きる事が無い」すばらしい「みんなのGOLF5」の最大の魅力を伝えたくなり、昨日たまたま「一座」の仲間でストローク対戦を行ったので、その模様を動画に納めてご紹介。
必見です!、否、見ろ!(笑)
画像クリックで拡大
■YouTube - みんなのGOLF5「一期一座」ストローク…
何処へ向かっているのでしょうか?「AssassingCreedII」のムフフな要素
日本では12月3日に発売を控えている「アサシンクリード2」ですが、どうやら色々とセクシャルなシーンが目白押しのようで話題となっているようなのでご紹介。
■キスをしたり服を脱がせたり…『Assassins Creed II』で女性を誘惑するミニゲームが - Game*Spark
■:女性を誘惑するミニゲーム
□:彼女の服を脱がせたりキスをしたり・・・
□:二人はベッドへ向かい・…
「葛城ミサト報道計画」最終?追加衣装ライセンスで、ついに入浴
「葛城ミサト報道計画」の配信から毎月追加衣装ライセンスが配信され続けてきましたが、やっと浴室専用の衣装が追加され、その内容が・・・・・・
バスタオル姿と、レザの予想を良い意味で裏切る物となっていました(笑)
それは良かったですねぇ・・・どうせここまでスルなら、追加コンテンツだけCORE18にして、ポヨンポヨンとかホワンホワンとか(意味不明)あんな事やこんな事も出来るように・・・
…
MAGパブリックβで、128人対戦をやってみた。
MAGパブリックβで、128人対戦をやってみたのでその簡単なレポートを。
本当は動画も付けたかったところですが、画面の一部にモザイク処理等を行える動画編集ソフトを持ってないのでエンコードはしてみた物のアップは中止。何か良いソフト無いですかね~。
128人対戦では、「相手の新型車両を奪う」or「自分たちの新型車両を守る」というミッション。
128人対戦という事もあり、今までのFP…
SCEおまえもか!、「100mt」がキーワードの謎のディザーサイトオープン。
えー、今回はカウントダウンではない物の、1日に3件も謎のディザーサイトやカウントダウンが一斉にオープンするのは中々無いと思われますが、はっせいしました。
今回は、ページの位置などから「100mt」がキーワードのPSPタイトルと思われます。
100
とりあえず、見た目とキーワードとBGMから、余り高い期待は出来ませんが、意外と掘り出し物の可能性もあるので注目だけはしたいと思うレザ…
「グランツーリスモ5」にバイク登場の可能性が再浮上。
グランツーリスモ5発表初期の頃には、「車とバイク」の混在レースなどの事も語っていた山内氏ですが、いつの間にかその話は無かった物になっていました。
ですが最近のIGNとのインタビューにて、バイクの登場自体の可能性はあると語ったそうです。
■PS3 FAN || 『グランツーリスモ5』にはバイク登場の可能性も、山内氏が明らかに
混在レースは無理がありそうですが、もしGT5にも多数の…
またまたまた。1000匹のプリニーで1000時間のカウントダウン・・・・
今度は、1000匹のプリニーによる1000時間にも及ぶ超カウントダウンが行われるとのこと。
1000匹のプリニーと言う事で、タイトルの正体は見え見えだったりしますが・・・。
■PRINNY.jp
11月13日の金曜日18時から、prinny.jpにて1000時間にも及ぶカウントダウンをスタート。
1000匹のプリニーが1時間に一匹ずつ色々つぶやくそうで、貴方は全てを目撃出来る…
「バンダイナムコ」また新作RPGのカウントダウンをスタート キーワードはLOST
「ケロロRPG」のカウントダウンサイトを公開したばかりの「バンダイナムコ」ですが、またまた新作RPGのカウントサイトをオー婦させたのでご紹介。
URLを見てみると、今度のキーワードはLOSTらしい。
今度は何が来るんだろ~打率1割にも満たない期待度の、各種カウントダウンサイトの一つにならないことを信じて待ちたいところですが、はたして・・・・。
「戦場のヴァルキュリア2-前作主人公ウェルキンとアリシア」が登場!! アリシアも
セガは、2010年1月21日発売予定の「戦場のヴァルキュリア2 ガリア王立士官学校」の最新情報を公開しましたが、なんとなんと前作で主人公だった「ウェルキン」とヒロインの「アリシア」が夫婦で登場するとのこと。
■4Gamer.net ― 「戦場のヴァルキュリア2」に前作の主人公やヒロインが登場することが明らかに!&ゲストキャラが手に入るキャンペーン情報が公開(戦場のヴァルキュリア2 ガリ…
「COD Modern Warfare 2」のキャンペーンは、今回も短めの模様
殆どのプレイヤーは織り込み済みだと思いますが、「Call of Duty: Modern Warfare 2」のシングルキャンペーンのクリアボリュームは、前作同様短めの模様。
■『Modern Warfare 2』シングルキャンペーンのプレイ時間は約5時間 - Game*Spark
とはいえ、シューター系のシングルキャンペーンのボリュームが短くなる傾向にあるとは言え、「フルプライ…
PS3版ウイイレ初の初週20万本超え&PS3本体年間販売数でWiiを逆転
週間のハード/ソフト販売数が色々出てきたようで、PS3版「ウイニングイレブン2010」が初の20万本超えを突破し、PS3本体の普及と共に順調に販売数も増えている模様で、PS3版初のハーフミリオンも狙っていきたいところ。
さらに、PS3本体の年間販売台数は、ついにWiiを超えることとなりました。
ワールドサッカーウイニングイレブン 2010posted with あまなつ on 2009.…
11月下旬に、「FFXIII」等の最新作が体験出来るイベントが各地で開催決定
SCEは、PS3/PSPの最新ゲームを体験できるイベント“体験!プレイステーション”を、11月下旬に3カ所で開催するそうなのでご紹介。
■PlayStation.com(Japan)|PS World|広告・イベント情報
■:日程/会場
■東京:11月23日 池袋サンシャインシティ アルパB1噴水広場
■大阪:11月28日 大阪BREEZE BREEZEメディアコート
■愛…
海外:ま・・・まぶしすぎる。「24金製 新型PS3が発売」
もちろん?公式で発売されるのではなく、本体ケース部分を24金で仕上げた「ゴールデンプレイステーション」(勝手に銘々)が発売されるそうです。
■24k Gold PS3 Anyone? | Hot Blooded Gaming
いやぁ、まぶしいですねぇ。
まぶしいというか、凄いですね・・・価格の方は9000ドル(約90万)という価格からオークションスタートのようで、最終価格は…
「デモンズソウルカスタムテーマ」、「ときめきメモリアル」がPSストアに登場
恋愛SLGの金字塔「ときめきメモリアル」が、ゲームアーカイブスになってついにPSストアに登場し、他にも多数ゲームが追加されたのでご紹介。
フルゲーム/ゲームアーカイブス/その他■:週刊トロ・ステーション 配信開始
■:ゲームアーカイブス
□:PMS Vol.6 ONI零~復活~
□:ときめきメモリアル®~forever with you~ PS one Book…
最新情報:「Next RPG」、「FFXIII&FFXIV&キャンペーンコード」など
情報の真相/詳細などは、実際に雑誌を購入してご確認ください。
基本的に文章オンリー&かいつまみでご紹介。
■:新作情報
Next RPG Project K「ケロロRPG 騎士と武者と伝説の海賊」■:2010年発売、価格未定
■:ナムコ・テイルズスタジオ開発
□:テイルズシリーズのシリーズのノウハウやシステムを惜しみなく注がれたケロロ軍曹が活躍する本格RPG。
□:2D戦…
「PSp2」の「アルファシステム」の利益のハードルは恐ろしく高い模様
「ファンタシースターポータブル2 スペシャル体験版」が配信され、製品版の発売も秒読み段階となりましたが、ソフトの開発元「アルファシステム」の利益のハードルはもの凄く高いようなのでご紹介。
■Alfa・MARS PROJECT
11月1日からダウンロード開始されましたファンタシースターポータブル2は、もうプレイされましたか?
取りあえず、満足されていらっしゃる方が多い様子で一安心して…
ヴィンテージギター、波動シミュレーション、拷問の歴史、秋田のむかし話、の共通点
「ヴィンテージギター、波動シミュレーション、アイドル写真集、拷問の歴史、秋田のむかし話、狙われる日本人」さぁ、これらの共通点は一体何だと思われるでしょうか?答えは続きから(さて、サムネイル画像は何にするべきか・・・)
う~~~ん、なんだろ~~~
レザさんの趣味とか?一体どんな趣味ですか・・・・・
答えは「答えはコジブロの書棚にある本」でした~~~~!
■コジプロの書棚|コ…
「リトルビッグプラネット」の続編は「非生産的」と、開発スタッフが発言
以前「■-LBPを開発した「Media Molecule」がPS3タイトル向けの求人広告」で、「リトルビッグプラネットの続編か!」と話題となりましたが、最近になり「Danny Leaver氏」の発言により、話が急展開した模様。
■「リトルビッグプラネット」の続編は「非生産的」--Media Moleculeスタッフが発言 - GameSpot Japan
Danny Leaver…
「COD Modern Warfare2」徹底比較検証&海外レビュー
PS3版とXbox360版の「COD Modern Warfare2」を徹底比較した記事&ムービーと、海外のレビュー速報がありましたのでご紹介。今作はどのような結果になったのでしょうか
■満点続出!『Call of Duty: Modern Warfare 2』海外レビュー速報 - Game*Spark
■『Modern Warfare 2』のPS3版とXbox 360版を海外サイト…
「DD FF ユニバーサルチューニング」トーナメントイベント開催決定
「ディシディア ファイナルファンタジー ユニバーサルチューニング」のトーナメントイベントの開催が決定したようなのでご紹介。どういったイベントなのか等は続きから。
■DISSIDIA FINAL FANTASY UNIVERSAL TUNING
■ディシディア ファイナルファンタジー スペシャルサイト | SQUARE ENIX MEMBERS
■ディシディア ファイナルファンタジー…
海外/PS3版「Beyonetta」は、日本Verより良くなる?
PS3版「Beyonetta」は、Xbox360版よりフレームレート等の品質が劣りますが、数ヶ月後に発売を予定している海外版「Beyonetta」は、品質の改善がされるかもとの事。
■PS3 Version Of Bayonetta To Be Better In North America? - PS3 News
とある読者はとあるセガ・アメリカ代表から我々に電子メールを送りました…
「MAG」公式プレサイトオープン&「βマニュアル」配信中 問題点色々β版
256人対戦「MAG」の公式サイトがオープンし、「パブリックβマニュアル」の配信も開始されたのでご紹介と共に、プチ感想を。
■:MAG公式プレサイト
プレイした感想はどうでしたかぁ?今のところ「一寸人数の多いFPS」という感じでしょうか?
マップ毎の危険なポイントと安全なポイントが手探り状態のため、やられっぱなしですが徐々に感覚はつかみつつある感じです。
醍醐味である超台…
迫力の戦闘や、ムフフなあのシーンまで「God of War Collection」プレイムービー
大迫力な戦闘シーンから、ムフフすぎて話題となったあのシーンまで、色々ムービーが公開されていたのでご紹介。
Video Games | God of War Collection | Pegasus GameplayXBox 360 | Playstation 3 | Nintendo Wii
Video Games | God of War Collect…
「バイオハザード5DLC、LOST IN NIGTMARES(オルタナティブ)」”など”配信決定
カプコンは本日?、「PlayStation3/Xbox360」用ソフト「バイオハザード5」の新しいダウンロードコンテンツとして「LOST IN NIGHTMARES」”など”を配信することを明らかにした模様。
■4Gamer.net ― 「バイオハザード5」追加コンテンツ第二弾として追加エピソード「LOST IN NIGHTMARES」の配信が決定(バイオハザード5)
「LOST…
「メタルギアソリッドピースウォーカー」は、ロード時間を改善するらしい。
「メタルギアソリッドピースウォーカー(以下PW) 未完成抑止版」が配信され、プレイした方も非常に多い物と思われます。フラッシュメモリにインストールしてプレイしているにもかかわらず、UMDタイトル並みのロード時間に不安を覚えた方も多いと思いますが・・・・・
■未完成抑止版アンケートご協力ありがとうございます|コナミ小島プロダクション公式ウェブログ「コジブロ」Powered by Ameb…
「MAGパブリックβ」本日、日本でもやっとダウンロードが開始に! 追記
先ほどからようやく「MAGパブリックβ」の配信&ソフト本体のダウンロードが開始されました。
ただし、回線が混雑しているのかもの凄くダウンロードに時間がかかっております。
どれぐらいおそいの~?えーと、プログラムは3055.91MBあるのですが、10MBダウンロードするのに、30~50秒前後とか・・・・
その調子だと全部ダウンロードするのに
早くても2時間半もかかってし…
「GOD EATER(ゴッドイーター)」ロックオンシステムや空中射撃で熱く語る渥美氏
アシスタントディレクターの「渥美」氏が、ブログでゴッドイーターのことを色々熱く語っていたのでご紹介。今回は「ロックオン」と「空中射撃」について。
■進化したロックオン|GOD EATER:ゴッドイーター Project G.E. 公式ブログ
■空中射撃はロマン!|GOD EATER:ゴッドイーター Project G.E. 公式ブログ
まず「空中射撃」を導入した理由は「カッコイ…
「ファイナルファンタジーXIII」公式サイト更新、8点の「FIELD」ショットを公開
「ファイナルファンタジーXIII」の公式サイトが更新され、8点のフィールドスクリーンショットが公開されました。まぁ、半分ぐらいは見覚えのある物になっていますが、公式で流れるBGMが「チョコボのテーマ曲」なので陽気になれます。
詳細は続きから。
■FINAL FANTASY XIII
今回公開されたのは、「商業都市パルムポルム」
■:Palumpolum(商業都市パルムポルム)…
UBIソフトが、ドイツゲーム雑誌に「アサシンクリード2」の高得点レビューを要請?
UBIソフトがなにやら、アサシンクリード2の高得点レビューを要求したのだとか
■Ubisoft、ドイツのゲーム雑誌に『Assassins Creed 2』の高得点レビューを要求? - Game*Spark
真相は闇の中状態ですが、本当だとしたらかなりのイメージダウンになりますね。
時間が無くなったので、かなりの手抜ききじでもうしわけない。
フルHD液晶(HDMI搭載)が1.4万から!、25インチも2.2万の大特価! 追記2
不意に、このブログの横で紹介している液晶モニターのリンクをクリックしたら、既に取りあつかい無し(。・ω・。)で、今の液晶モニターってどんな感じなのかナーと調べてみたら・・・・とんでもない価格になっていました(笑)
あと、今回紹介するモニターのスピーカーは、相変わらずオマケ程度なのその辺はご了承&最後にスピーカーを一応紹介。
Westinghouse 21.5インチ フルハイビジョン液晶モ…
「Battlefield: Bad Company 2 」マルチプレイヤームービー+トレーラー
先日「Battlefield: Bad Company 2 」の北米PS3ユーザー先行のマルチプレイヤーデモが行われると伝えましたが、そのプレイを納めたマルチプレイムービーをご紹介。
※画像クリックで拡大
いやぁ、相変わらす凄まじい迫力です。
ついでに公式トレーラーを紹介していなかった(と思う)ので、ついでに2本一緒にご紹介。
マルチプレイ&プラッ…
ブログの不具合について+ブログを表示したときの負荷について。
ウェブリブログのサーバープログラムの不具合で、「サーバー証明書が有効期限切れです。」という不具合が出ていましたが、原因は「画像サーバー」にあったため、トップページ上で使われている画像全てを、別サーバーに待避させて応急処置をしました。
全て手作業で修正したので疲れました・・・・・。
それはお疲れ様でした。CSSで呼び出していた所を削除して、やっとく「期限切れ」と表示されなくなっ…
カプコンが「2~3ヶ月」ほどで、何か凄い物を発表?h-ohno氏がなにやら語った模様
カプコンは、数ヶ月(2~3ヶ月?)以内に、もの凄い何かを発表する話が浮上したようです。
■Capcom Promises To Announce "Something Totally Awesome" In "A Few Months" - Page 2 - NeoGAF
■N4G.com : Capcom and Yoshinori Ono have a secret
■Ca…
これは規制やむなし?「Modern Warfare2」問題の市民銃撃シーン(視聴注意!)
「COD Modern Warfare2」の問題のシーンの一つ、「市民銃撃シーン」を納めたプレイムービーが出てきたのでご紹介。かなりショッキングな内容になっているので、苦手な方はスルーして下さい。
※2009/11/08、16時24分現在かなり動画が重くなっています。
全てがリアルに作られている分
もの凄く残酷に感じますね・・・爽快と感じる人もいれば・・・・ショッキング…
弱噂?:「COD Modern Warfare2」ドイツ版にも規制?あるシーンで市民を撃つと・・・
FPSの中でも特に高い人気を誇る「COD Modern Wafre2」ですが、今回は「戦術核」など所々問題が多いのも和裁となっていますが、オーストラリア版の規制に続き、今度はドイツ版でも規制が入る(かも)との事。
■PlayStation Insider - PSINext Discuss PS3, PS2, PSP - PS3 News
※(Windows7+IE8+Sleipni…
「戦場のヴァルキュリア2体験版」Sランク:クリアプレイムービー 他
3Dドットゲームヒーローズが積んじゃったので、「戦場のヴァルキュリア2体験版」の出来るだけ華麗に手早く、そして猫の子一匹残さず、Sランクでクリアしたプレイムービーを録画したのでご紹介。
まぁ、今回の記事の動機の半分は「キャプチャーボード」を試したいというのがありますけどね(笑)
とりあえず今回は「敵を全滅させる「仲間を殺さない」「10分以内に動画を納める」で頑張ってみましたが、一…
シャ・・シャチョウサーン「ファンタシースターポータブル2体験版」プレイ&そのプレイムービーx2
「ファンタシースターポータブル2スペシャル体験版」を昨日プレイしてみたので、その感想を色々語りたいと思います&その様子を納めたプレイムービーと、主要キャラクターの会話シーンを凝縮したムービーをアップロードしたので、そちらも一緒にご紹介。
■ファンタシースターポータブル2 スペシャル体験版特設サイト
いやぁ、チェルシー最高です
そっからかい!いやぁ、こぼれそうな程の胸元と「シ…
PS2>PS3へ単純移植の比較画像「God of War Collection」&プレイ動画
PS2からPS3への単純移植の効果が良くわかる「オリジナル版とGod of War Collection」の比較画像がありましたのでご紹介。その効果は、実際に見比べてみるとかなりの効果が出ているのが分かります。
もひとつプレイ動画をご紹介。
画像クリックで拡大
■IGN: God of War Collection Faceoff: PS2 vs. PS3
今回の…
「Infamous」がよく分かるプレイ(4Gamer)ムービー
「God of War III」体験眼コード付属のおかげで、思いの外売上げが伸びている「Infamous」の内容がよく分かるプレイムービーがありましたのでご紹介。
中々楽しそうに仕上がっています。
■4Gamer.net ― 英雄にも悪魔にもなれる超能力アクション「INFAMOUS ~悪名高き男~」のプレイムービーを掲載(INFAMOUS ~悪名高き男~)
レザも早速プ…
盛り上がること必死「スーパーストリートファイターIV」Newモードトレーラー
オンラインの「エンドレスバトル」や「チームバトル」、懐かしの「車破壊ボーナスステージ」などを収録した、「New Mode Trailer」が公開されたのでご紹介。
■CAPCOM:SUPER STREET FIGHTER IV 公式サイト
多分数回で飽きると思いますが、「車破壊ボーナスステージ」とかもの凄く懐かしくて、今からワクワクしてしまいます(笑)
車をボッコボ…
「Battlefield: Bad Company 2β」北米PS3ユーザー先行スタート
最近右足の膝を痛めてしまったレザです。
そんなことを言っていると一瞬でやられてしまいそうな戦場を描いた「Battlefield: Bad Company 2」の公式ブログにてPlayStation 3版のベータテストが11月19日から開始されることが発表されました。
これは北米アカウントのPS3ユーザーが優先で行われるとのこと。詳しくは続きから
■:ベータテスト概要
…
「FFXIII」の初回特典は、「ファイナルファンタジー14」のキャンペーンコード!
某漫画雑誌のフライング情報によると、「ファイナルファンタジー13」の初回特典はなんと「ファイナルファンタジー14」のキャンペーンコードが封入されることが判明しました。
■FF-Reunion ≫ Blog Archive ≫ FF13:ジャンプより、「チョコボ」・召喚獣「アレキサンダー」、FF14コード付き!
フライング情報によると
■:チョコボには体力があり、敵に遭遇すると減…
初日売上げ:「ウイニングイレブン2010」貫禄の14万本超のスタート!
昨日発売されたゲームタイトルの、初日売上げが出たのでご紹介。
毎度の事ながら、ある程度正確ですが参考値程度に。
↓◆PSY/IZWGU.氏より %は、売上げ消化率。
[PS3] ウイニングイレブン2010 142000 53%
[PS3] INFAMOUS~悪名高き男~ 10000 46%
[PS3] 3Dドットゲームヒーローズ 7700 38%
[PS3] NBAライブ…
ブログが「Twitter」に対応したようで、少し試してみようと思います。
ウェブリブログが「Twitter」に対応したようで、元々気になっていたサービスなので試しに少し使い続けてみようと思います。たまーに、その時々の愚痴をこぼす程度だと思いますが、偶には羽目を外したりも出来るかなぁ。
画像クリックで拡大
■Twitter(ここから登録)
■Twitter公式ナビゲーター twinavi(日本語公式ページ)
「Twitter」って一体なんなんですかぁ…
PlayStationストアが少し更新(最近更新が分かりづらいので記載)
PSP関連のキャンペーンにより、PSストアの更新が分かりづらい状態が続いているので一寸した更新でしたがご紹介。早く以前のスタイルに戻って欲しい所です・・・・
フルゲーム■:PS3
□:クルトン(期間限定価格、11月5日~11月30日)500円
■:PSP
□: 剣と魔法と学園モノ(PSP the Best)
その他■:PV
□:人喰いの大鷲トリコ E3 2009 パイロッ…
EA Sportsボス「ピーター・ムーア」氏の、日本でのFIFA2010コメント&苦言
エレクトロニック・アーツは2009年11月5日(木)、発売中のサッカーシミュレーションゲーム『FIFA10 ワールドクラスサッカー』に関する「EA SPORTS」のプレジデントであるピーター・ムーア氏のオフィシャルブログの翻訳内容を公開し、日本市場への尊敬の念とともに、強いフラストレーションが感じられる内容となっているようです。
■FIFA10 ワールドクラスサッカー | EA エレク…
「3Dドットゲームヒーローズ」プレイムービー サナさん編+3人作ってみた。
「3Dドットゲームヒーローズ」のプレイムービーを録画し、動画に納めたのでご紹介。
今回は3Dドット化したサナさんでプレイ!
また、当ブログの3人娘を3Dドット化したのでご紹介&準備が出来たら配布いたします。
3D ドットゲームヒーローズposted with あまなつ on 2009.11.06フロム・ソフトウェア(2009-11-05)売り上げランキング: 23Amazon.co.…
「デモンズソウル」ディレクター「宮崎英高」氏ロングインタビュー 続編は?
日本の10万人以上のゲーマーの心を折った「デモンズソウル」ディレクター「宮崎英高」氏へのロングインタビューがありましたのでご紹介。
果たしてデモンズソウルの続編などはあるのでしょうか?
■Demon’s Souls Director Discusses Difficulty, Sequels, And More - Demon's Souls - PlayStation 3 - Ga…
「GOD EATER(ゴッドイーター)」体験版情報&公式サイト更新で気合い十分
「GOD EATER」の公式HPが更新され、体験版の詳細も判明したのでご紹介。
かなり気合いの入った体験版に、期待せずには居られません!
■GOD EATER:ゴッドイーター
■GOD EATER:ゴッドイーター体験版特設ページ
GOD EATER体験版とは■1:みんなで楽しめるハイスピードハンティングアクション
□:チュートリアル5つ
□:体験版専用特別ミッション4つ
…
「グランツーリスモ5」の車は1台40万ポリゴン、開発費6千万ドル等々 ロングインタビュー
ポリフォニー・デジタルの「山内」氏へのロングインタビューがありましたのでご紹介。
色々興味深いこ発言がたっぷりで、中々読み応えがありました。
■SEMA show: More news on the much-anticipated Gran Turismo 5 video game
■autoweek.com 山内一典氏インタビュー記事|似非ログ
今回の記事の記事元は「au…
「クイーンズブレイド スパイラルカオス」キャラホビ2009公式映像&公式PV2公開中
12月に発売日を設定したら、同日にFFXIIIが飛び込んできた不幸な子「クイーンズブレイド」の、ナレーションが無いやや物足りない(笑)「キャラホビ2009公式映像」があったのと、公式HPが公開されプロモーションビデオ第2弾とTVCM第2弾が配信中なのでご紹介。
■クイーンズブレイド スパイラルカオス:ムービー
相変わらず、ムッチムチ ボヨンボヨンなアニメーションにレザ感動…
「3Dドットゲームヒーローズ」公式サイトでキャラ配信&レザ流作り方講座
本日「3Dドットゲームヒーローズ」が発売され、公式サイトでは「エディットキャラクター」を配信中なのでご紹介と共に、レザも一つ作ってみたので、その作り方をご紹介。
■3Dドットゲームヒーローズ | FromSoftware
今回はツールの使い勝手などがイマイチ分からないので、手始めに「サナ」さんを作り&紹介用に「ハル」さんをつくりました。
やっぱりか!!!
嫌な予感してたん…
レザクオリティ色々&『ファンタシースターポータブル2』トライアル当選 等
先ほどまで約30~40分ぐらい、凄まじいほどの腹痛で完全にフリーズしていたレザです。
他にも最近ブログの見えないところで、スペシャルなレザクオリティを発動していたりと、色々さえなかったところに『ファンタシースターポータブル2 スペシャル体験版』が当選。
皆さんも、応募された方は一度メールチェックをしてみましょう。
お腹はもう大丈夫なんですか?いやぁ、マジでやばかった。お腹の中の…
プログラム担当「北尾」が語る「EoE」のセールスポイントx6
エンドオブエタニティのプログラム担当「北尾」氏が語る、セールスポイントが6つ公式ブログにて語られていたのでご紹介。果たしてそのセールスポイントとは・・・・
■EoE OFFICLAL BLOG|エンド オブ エタニティ 公式ブログ | 雑誌に載っていないセールスポイント
【1】見える! 見えるぞ! SDテレビ!
【2】音への拘り! オケもバンドも!
【3】待たせません! ロー…
「バンダイナムコ」が、「Next RPG Project K」カウントダウンサイトオープン!
バンダイナムコは、新作RPG「Next RPG Project K」のカウントダウンサイトをオープン
■Next RPG Project K
■バンダイナムコゲームス公式サイト
■テイルズ チャンネル
公式サイトおよび、テイルズチャンネルのリンクバナーから、どうやら「テイルズ」の新作RPGが発表になりそうなので、どんなタイトルになるのか非常に気になる所です。
PS3…
「アンチャーテッド 黄金刀と消えた船団」アップデート開始
「アンチャーテッド 黄金刀と消えた船団」のアップデートが開始されたのでご紹介
■:アップデート内容
・マルチプレイ途中退出者へのペナルティを追加
マルチプレイ中に途中退出を行なったプレイヤーに対して「一定時間の待機」、
「罰金(ゲーム内通貨)」などのペナルティが課せられます。
・途中退出者による人数減少の際の勝利条件数を変更
プレイヤーの途中退出によりチームの人数が…
「鉄拳6」この冬、オンラインパッチを配信予定。
下記のリンク先によると、どうやら「バンダイナムコ」は「オンラインパッチ」を配信する旨のe-mailを配信したとのことで、オンライン対戦環境を改善する物とのこと。
「シナリオキャンペーンのCo-op」のオンラインパッチも配信予定ですが、これとは別物。
■Namco Bandai Hopes To Kick Lag Out Of Tekken 6 With Patch // Silico…
「PlayStation3」を買い換える時に、忘れず注意すべき事
以前PS3を買い換えたとき「■■-PS3買い換え、データ移行レポート。[旧PS3のHDDも移植編 修正] 」なる物を書きましたが、買い換え時の注意事項を簡単にまとめていなかったな~と思い出し、まとめておきたいと思います。
■■-PS3買い換え、データ移行レポート。[旧PS3のHDDも移植編 修正]
(HDDのバックアップ/HDD載せ替えの詳細はこちら)
PS3交換手順 簡…
PSストアに「マイケルジャクソン特集」等、ミュージックカテゴリーが追加
本日?PSストア「ビデオ」カテゴリに、ミュージックコンテンツが追加され、同時に「マイケルジャクソン特集」も行われているのでご紹介。
■レーベルゲート、PSNでの音楽クリップ販売を開始 -AV Watch
株式会社レーベルゲートは、PSストアのビデオカテゴリにおいて、ミュージッククリップの有料配信を開始。追加されたのは、「マイケルジャクソン/スリラー、今夜はビート・イット、バッド」…
SCEAの新たな特許が判明。今度はインタラクティブテレビ?
今度は「ミステリーサイエンスシアター 3000」という映画に出てくる「インタラクティブテレビ」+「Xbox Live」を掛け合わせたような特許を、SCEAが4月に取得したことが判明したとのこと。
■SCEA Patent Shows Plans For Mystery Science Theater 3000 Style Interactive TV // Siliconera
…
ポリフォニー「グランツーリスモ5」最新スクリーンショットを公開。
ポリフォニーデジタルは、公式サイト「グランツーリスモドットコム」にて、「2009年のSEMAショーにて公開された特別バージョンの『グランツーリスモ5』のスクリーンショット集」を公開したのでご紹介。
格好良くカスタムされたスーパーカーは、美しい・・・。
■ニュース - グランツーリスモ・ドットコム
SEMAショーにおいて、クール&ハイパフォーマンスという“グランツーリスモ”のフィロソ…
「FF13サントラCD」封入カードを登録で、4000曲以上のゲーム音楽が無料で楽しめる! 追記
「ファイナルファンタジー13 オリジナルサウンドトラック」の公式サイトが公開されましたが、なんと「サウンドトラック」に封入されている「スクウエア・エニックス メンバーズポイントカード」を登録すると、「4,000曲以上のスクウエア・エニックスMUSICレーベルのゲーム音楽が無料※で楽しめる!」との事です。
ファイナルファンタジーXIII
オリジナル・サウンドトラック(初回生産限定盤)pos…
コースをクリエイション!「ModNation Racers」最新トレーラー。
リトルビッグプラネットのスタッフが手がける、クリエイションレースゲーム「ModNation Racers」の新しいプロモーションムービーがありましたのでご紹介。
ちょっと中途半端に動画が終わるのはご愛敬?
見る感じは「いつでもリリース出来そう」な感じを受けますが、発売日自体は未定。
2010年ぐらいにリリースされると嬉しいんですけどねー。
かなり自由度の高いコース…
256人対戦「MAG」、PSP版「鉄拳6BR」予約開始
256人対戦「MAG」と、「鉄拳6BR」の予約が開始されたのでご紹介。
マッシブ アクション ゲーム(MAG)posted with あまなつ on 2009.11.04ソニー・コンピュータエンタテインメント(2010-01-28)売り上げランキング: 392Amazon.co.jp で詳細を見る
Amazonで見ると、MAGのあまりの安さに「この価格で大丈夫?」と心配になります(笑)
…
「3Dドットゲームヒーローズ」早速リンクを作る様子を納めた動画が公開。+α
色々な意味で熱い注目を集める「3Dドットゲームヒーローズ」ですが、さっそく「ドットエディタ」にて「リンク」を作る様子を納めたプレイムービーがありましたのでご紹介。
■3D Dot Game Heroes Japan Link Character Making Video Video from GameVideos
※早送りで収録されているため、スピーカーの音量に注意。
いや…
今年ホリデーの「新PSPバリューパック」&「新米ハンターズパック」
SCEJは、PSP「プレイステーション・ポータブル」(PSP-3000)バリューパックを、今年も?12月3日より年末年始の期間限定で発売すると発表。価格は19,800円で、本体価格が下がっていることもあり何となくお買い得感のある設定になっている。
また、まだまだ迷惑なほど元気な(新作が遅れるという意味で)「モンスターハンター2ndG」を同梱した「新米ハンターズパック」も新価格で発売されます。
…
最新情報:「GOD EATER」発売日判明だが・・・&体験版情報 ブレイブルーp 追記2
情報の真相/詳細などは、実際に雑誌を購入してご確認ください。
基本的に文章オンリー&かいつまみでご紹介。
■:新情報
ブレイブルーポータブル■発売日:2010年2月25日
□:新モード「レギオン」
□:Unlimited全12体登場
風来のシレン3■発売日:2010年1月28日
□:シレン、アスカ、センセーが一人で挑戦できる
□:頭身はそのまま
burst …
キャプチャ周りを強化、Windows7(64bit)にしてみて約2週間ぐらいの感想等
ニュースが少なかったのと、仕事で凄まじい難題が発生したため、本日はブログを少し放置気味にしていましたが、(多分)やっと解放されたので更新再開。
久しぶりにゲーム機の電源すら入れることが出来ませんでした。
さて、現在PV4でゲーム画面のキャプチャーを行っていますが、Windows7になり「USBサウンドユニットの純正ドライバ系」がWindows7(64bit)が未だにリリースされて…
1月28日の魔力、256人対戦「MAG」も発売日決定・・・
2010年1月28日の魔力(魅力)、Zipper Interactiveが手掛ける次世代オンラインFPS。最大256人対戦という大規模対戦が注目される「MASSIVE ACTION GAME (通称:MAG)」の発売日も判明しました・・・が。
■【楽天市場】【PS3】 MASSIVE ACTION GAME (MAG) BCJS-30036 2010年1月28日発売予定 予約:いーでじ…
2010年1月28日は、戦国時(日)代に!「PSP風来のシレン3 ネット対応」が乱入!
楽天ショップの「い~でじ」さんによると、「PSP版不思議のダンジョン 風来のシレン3ポータブル」と「PSP版 鉄拳6」が、共に1月28日に発売されるそうです。
■【楽天市場】【PSP】 不思議のダンジョン 風来のシレン3ポータブル ULJS-00239 2010年1月28日発売予定 予約:いーでじ楽天市場店
■:PSP版だけのオリジナルダンジョンを追加収録!!
■:ゲームバラン…
「PS2 > PS3」のHD化単純移植は僅か15週で完了していた模様。
PS2で発売された「God of War」、「God of War2」を、HD化+一部のテクスチャーを高画質化し、PS3へ移植した「God of War Collection」は、その移植作業は僅か15週で完了したとのことで、あくまで目安の移植期間ですが、他のタイトルでも実現をお願いしたくなるところ。
■PS3 FAN || 『God of War Collection』PS3への移植…
「PSP Go」日本での出だしは中々頑張った模様。 保護フィルターレポート
様々な逆風の中、海外でも少々苦戦している「PSP Go」ですが、日本では「28,275台」を売上げて上々のスタートを切った模様。また、Game Watchさんが様々な「液晶保護フィルター」のレポートを書いていたので、そちらの記事もご紹介。
■速報! PSP go発売初日は28275台のセールス--エンターブレイン調べ - ファミ通.com
個人的には週間で2~3万台ぐらいけば…
28日に3本目のRPGが乱入「ラストリベリオン」の発売日決定&予約開始 特典追記
本日日本一ソフトウエアは、PS3用タイトル「ラストリベリオン」を2010年1月28日に発売すると発表。価格は7,140円(税込み)。これで同日に発売されるPS3用RPGは3本目で、完全にユーザーを取り合う格好となりました。
■予約特典はサントラ付きビジュアル本『ラストリベリオン』1/28発売/ゲーム情報ポータル:ジーパラドットコム
■:追記
予約特典は、日本一お得意の「ミニサン…
「戦場のヴァルキュリア2」体験版配信開始。 プレイ感想追記
昨日のコンテンツ大量配信で少々分かりづらくなっていますが、本日「戦場のヴァルキュリア2」の体験版がPSストアで配信開始されたのでご紹介。
なお、PC公式サイトからの体験版DLは「11月5日」からとなっています。
■戦場のヴァルキュリア2 ガリア王立士官学校 公式サイト | 体験版ダウンロード
多分PSストアの本日の更新はこれだけかな。
多分て・・・・いやぁ、SCEの公式サ…
「グランツーリスモ5」コースエディタ搭載、依存のコースも編集可能? 追記
2010年3月に発売が予定されている「グランツーリスモ5」ですが、海外の情報サイトE4Gがポリフォニー・デジタルにコースエディタの存在について問い合わせをしたところ、「コースエディタは存在すると」返事が返ってきたそうです。
■追記:どうやらデマ情報だった模様。失礼いたしました・(汗)
■【PS3】「グランツーリスモ5」コースエディタ機能を搭載?ポリフォニー・デジタルが認めたらしい…
PS3版「ベヨネッタ」やっとこさクリア出来たのでレビュー
PS3版「ベヨネッタ」をようやくクリアしたので、早速レビュー
■プレイ時間:15時間ぐらい(放置有り)
■難易度:ノーマル
ストーリーストーリーは「ベヨネッタ」が記憶を徐々に取り戻しながら進んでいく感じなのだが、物語のテンポが悪く、話の中身も分かりづらいところもあり少々肩すかしを食らった感じか。
ムービーも少々長めの物が多いので、せめて各ムービーでの物語がテンポ良く進んで…
今週の最新作:「ウイイレ2010」「3Dドット」等、注目作がとうとう登場
今週いよいよ「PSP Go」が日本でも発売され、それに合わせて「ディシディア・ファイナルファンタジー ユニバーサルチューニング」や「ペルソナ3ポータブル」等が同時にリリースされました。
PS3では「ウイニングイレブン2010」「3Dドットゲームヒーローズ」「Infamous(ゴッドオブウォー3体験版)」等も一気にリリースされ、ゲーマー泣かせの一週間となっています。
ワールドサッカーウイニ…
「ファイナルファンタジー13」の成長システムが判明+不確定情報+最後の限定版情報
「ファイナルファンタジー13」の情報システムが雑誌に掲載されたようなのでご紹介。
今回の最大の特徴は「レベルを廃止?」し、その代わりとなるシステムが導入された事にあります。
ファイナルファンタジー13成長システム■システム名:「クリスタリウム」
□:FF10のスフィア盤/FF12のライセンスと基本的には同様のシステム。
■:成長方法(☆は某板の情報)
□:CP(クリスタ…
「アンチャーテッド2」オンラインイベント&修正パッチの配信が決定
「アンチャーテッド 黄金刀と消えた船団」のオンラインマルチプレイのイベントとして、ハロウィーンを記念したポイント2倍イベントの開催が決定したそうなのでご紹介。
■:PlayStation.BLOG
■:ハロウィンイベント開催期間
□:10月30日午前11時~11月2日午前11時(もう始まっていますね)
■:修正パッチ内容
□日本、アジア地域:来週配信予定
■:内容(翻…
秋葉原エンタ祭り2009「アルトネリコ3」戦闘紹介ムービー&海外ではNGらしい
秋葉原エンタ祭り2009にて、「アルトネリコ3」の戦闘シーンが公開された様子を収めたビデオがありましたのでご紹介。新システムの歌調合や、BGMが全て自動生成されている事等、色々アピールされています。
また、海外では「アルトネリコ3」のキャラクターは、少々NGらしい。
中には、会場が爆笑に包まれるシーンも。
戦当曲は中々良い感じ&動きも結構ヌルヌル動いているように見えて良…
ゴッソリ削除
コラだったようでゴッソリ削除 (。-_-。)
「ファンタシースターポータブル2」公式サイト更新、早速体験版の配布が開始
いつの間にか「ファンターシスターポータブル2」の公式サイトが更新され、PSストアより一足早く「スペシャル体験版」の配布が開始されましたのでご紹介。
ファンタシースターポータブル2 スペシャル体験版ページ
スペシャル体験版の内容□:ストーリーモード第1章がすべて楽しめる
□:レベル15までプレイが可能
□:アドホックモードで、最大4人まで協力プレイ可能
□:期間限定&抽選で、…