GT4の時に複数のPS2&モニター&ソフトを揃える事によって実現していたマルチモニター機能の超豪華版「5画面マルチモニターバージョン」の存在が明らかになったのでご紹介・・・・凄いです。また、ブラウザでプレイ出来るリモートプレイの実装時期も判明したので合わせてご紹介。 |
5台のBRAVIA、5台のPS3、5本のソフトを使用し、並列処理させることで実現した超豪華バージョン。
オートサロン専用にチューニングされた特注バージョンを使用しているようで、他では体感できない凄まじい環境になっているようです。
これは、一度でも良いから体験したいね~
ギズモードさん、どこのオートサロンなの!とかツッコミを入れたいほどです。流石に個人でこの環境を整えることは不可能だと思いますが、PCモニターなどで比較的安く環境を整えられそうだし、3画面バージョンぐらいはバージョンアップで一般実装してもらいたい所。
それでも、その環境を整えるのは辛そうですけどね・・・
あと、モニター&PS3&ソフトを3本揃える事は可能だとしても、全て同じサイズのモニターを揃えるのは辛いだろうし、例えば中央:30インチ(テレビ) 左右:21.5インチ(PCモニター) で揃えたと仮定して
ソフト側で上下位置等を手動調整出来るようにすれば、違うサイズでも、連結した映像に見えるので、もしバージョンアップで配信するような事があれば、お願いしたい。
それなら、敷居が下がって良さそうですね。
さらに今の時代は、ソフトの配信&DLが出来るので、単体では動かせない物の、マルチモニター出力専用ソフトを低価格で配信してもらえると更にありがたいかも。実現するかどうかは分かりませんが、是非とも頑張ってもらいたい。
リモートレース、そろそろ、といっても2月上旬あたりかな。
あと、リモートレースは2月上旬のようで、あとちょっとの模様・・・伸びに伸びていますが、早く実現して欲しいですね。
この記事へのコメント
ryoraku
r
縁の無い話ですなぁ・・・羨ましい
ナミコ
27インチでもPC用として使うなら、かなり大きいと感じますよ。
27インチのモニタx3 PS3x3 GT5x3(ソフト3本は、ちょっと損した気にはなるけど)
個人でも割りと行けそうですねx3までなら。
流石に5台仕様となると場所的に辛いですね。
n
40型と24型の縦がほぼ同じだな・・・これは・・・
あ
モニタの値段も安くなってますし、
3D共々、マニアな方々に先陣切って開拓してもらいたいものです。
141
.
K2