詳しい場所などは不明ですが、GT5公式サイトにて新しいコースロゴ24種類が発見されたそうなのでご紹介。もしかしたら、今後配信される可能性がある物かもしれません。 |
【発見されたコースリスト】
1.Driving Park (20r60r)
2.Apricot Hill
3.Citta di Aria
4.Costa di Amalfi
5.Grand Canyon
6.Hong Kong
7.Ice Arena
8.Infineon Raceway
9.Driving Park (Kashiwa)
10.Las Vegas
11.Midfield Raceway
12.Twin Ring Motegi
13.New York
14.George Paris (Rally)
15.Opera Paris (Tarmac)
16.Seattle Circuit
17.Seoul Circuit
18.Swiss Alps South
19.Tahiti Maze
20.Valencia Circuit
21.El Capitan
22.Cathedral Rocks (Dirt)
23.Cathedral Rocks (Dirt Mini)
24.Cathedral Rocks (Dirt Short)
細かい場所や方法などは不明ですが、24種類のコースロゴが発見されたんだとか。1.Driving Park (20r60r)
2.Apricot Hill
3.Citta di Aria
4.Costa di Amalfi
5.Grand Canyon
6.Hong Kong
7.Ice Arena
8.Infineon Raceway
9.Driving Park (Kashiwa)
10.Las Vegas
11.Midfield Raceway
12.Twin Ring Motegi
13.New York
14.George Paris (Rally)
15.Opera Paris (Tarmac)
16.Seattle Circuit
17.Seoul Circuit
18.Swiss Alps South
19.Tahiti Maze
20.Valencia Circuit
21.El Capitan
22.Cathedral Rocks (Dirt)
23.Cathedral Rocks (Dirt Mini)
24.Cathedral Rocks (Dirt Short)
もしかしたら、追加で配信されるかもしれないから
すっごい楽しみだね~~
ただ「GT5に収録検討されて、弾かれた物のリスト」という可能性もあるし、今後配信されるにしても量が多いので、全てのコースが配信されるかどうかも少し微妙だし、時間もかかりそう。すっごい楽しみだね~~
とりあえず、定期的に大型アップデートが今後も行われていくようだし、さらに上記のコース(一部でも)新しい車種が追加の可能性自体は若干高まったという感じか?
「GT5プロローグの時には、10ヶ月でSpecIII」が再販売されたので、今年のホリデーシーズンには色々な要素を追加されたNewSpecバージョンの可能性もあるかもと頭をよぎりましたが、はたして。
この記事へのコメント
cat
ドニントンにバレンシア、もてぎ・・・なぜスパがない。。。
あ
順番順番。
あ2
あんまり信じない方がいいぞこれ。
cat
名無し
マルドナド
確かにGT4のサーキットばかりだけど、東京ルート246やコートダジュール、トライアルマウンテンやディープフォレストなど、GT5に収録されたコースが見当たらないあたり、アップデートでの追加もあり得るかも。
あと車で言えば、もう少しで収録出来た車も結構あったらしいから、これが本当だったらかなり嬉しい\(^O^)/
F120A
あ3
てゆうかこれGTPSPのOPと勘違いしてるんだと個人的にすごく思う。