
本日ポリフォニーデジタルは、トヨタ自動車とコラボレーションしたスペシャルイベント「FT-86 GRAND PRIX」を発表したのでご紹介。PSNで予選を行い、上位70名による決勝が第42回東京モーターショウにて行われるそうです。 |
トヨタ自動車株式会社は、第42回東京モーターショーにおいて「グランツーリスモ」とコラボレーションしたスペシャルイベント「FT-86 GRAND PRIX」を開催します。
本イベントは「クルマ本来の魅力であるワクワク感、そして操る楽しさの追求」をテーマにトヨタが満を持して送り出す新世代小型FRスポーツカーをフィーチャーしたタイムトライアルイベントです。『グランツーリスモ5』に収録された「FT-86 concept」を使って、多くの皆様に同車の持つ圧倒的なドライビングプレジャーをバーチャルに体験していただける内容となっております。
2011年11月15日(火)から『グランツーリスモ5』の配信イベント上でタイムトライアル予選を行った後、2011年12月10日(土)に東京モーターショーのトヨタブースで上位70名様のみが参加できる決勝イベントが実施されます。
優勝者にはトヨタオリジナルグッズがプレゼントされます。なお、決勝イベントではゲストによる特別タイムトライアルやトークショーも行われる予定です。惜しくも上位入賞を逃した皆様も、ぜひご観覧ください。
たくさんの皆様のご参加をお待ちしております。
【「FT-86 GRAND PRIX」開催概要】
■予選オンラインタイムトライアル
日時:2011年11月15日(火)午後2時~11月24日(木)正午
会場:『グランツーリスモ5』配信イベント内
※参加のためには『グランツーリスモ5』と、ネットワークに接続された「プレイステーション 3」が必要です。
※レギュレーション、コース等は開始日にイベント内で発表となります。
■予選上位70名様の連絡先登録期間
日時:2011年11月24日(木)午後2時~11月27日(日)午後11時59分
方法:「グランツーリスモ・ドットコム」にて公開される専用フォームにて
※ご登録後、2011年12月2日(金)までにFT-86 GRAND PRIX事務局より電話にて決勝イベントのスケジュールについての連絡をいたします。
※期間内にご登録がない場合や、ご登録の内容で連絡が取れなかった場合は、決勝イベントへは不参加とさせていただきます。
■決勝イベント
日時:2011年12月10日(土)
会場:第42回東京モーターショー・トヨタブース(東京ビックサイト)
※参加者全員に第42回東京モーターショーの入場券を事前にご郵送いたします。
※会場への交通費、宿泊費は参加者各位のご負担になります。予めご了承ください。
※車種、コース等は当日イベント内で発表となります。
※決勝イベントは、まず決勝予選タイムトライアルを行い、その上位6名による決勝ファイナル(レース形式)を行う予定です。
■賞品
優勝賞品:トヨタオリジナルグッズ
車種・コース共に不明ですが、まぁ「FT-86コンセプト」で行われることはほぼ確実か。本イベントは「クルマ本来の魅力であるワクワク感、そして操る楽しさの追求」をテーマにトヨタが満を持して送り出す新世代小型FRスポーツカーをフィーチャーしたタイムトライアルイベントです。『グランツーリスモ5』に収録された「FT-86 concept」を使って、多くの皆様に同車の持つ圧倒的なドライビングプレジャーをバーチャルに体験していただける内容となっております。
2011年11月15日(火)から『グランツーリスモ5』の配信イベント上でタイムトライアル予選を行った後、2011年12月10日(土)に東京モーターショーのトヨタブースで上位70名様のみが参加できる決勝イベントが実施されます。
優勝者にはトヨタオリジナルグッズがプレゼントされます。なお、決勝イベントではゲストによる特別タイムトライアルやトークショーも行われる予定です。惜しくも上位入賞を逃した皆様も、ぜひご観覧ください。
たくさんの皆様のご参加をお待ちしております。
【「FT-86 GRAND PRIX」開催概要】
■予選オンラインタイムトライアル
日時:2011年11月15日(火)午後2時~11月24日(木)正午
会場:『グランツーリスモ5』配信イベント内
※参加のためには『グランツーリスモ5』と、ネットワークに接続された「プレイステーション 3」が必要です。
※レギュレーション、コース等は開始日にイベント内で発表となります。
■予選上位70名様の連絡先登録期間
日時:2011年11月24日(木)午後2時~11月27日(日)午後11時59分
方法:「グランツーリスモ・ドットコム」にて公開される専用フォームにて
※ご登録後、2011年12月2日(金)までにFT-86 GRAND PRIX事務局より電話にて決勝イベントのスケジュールについての連絡をいたします。
※期間内にご登録がない場合や、ご登録の内容で連絡が取れなかった場合は、決勝イベントへは不参加とさせていただきます。
■決勝イベント
日時:2011年12月10日(土)
会場:第42回東京モーターショー・トヨタブース(東京ビックサイト)
※参加者全員に第42回東京モーターショーの入場券を事前にご郵送いたします。
※会場への交通費、宿泊費は参加者各位のご負担になります。予めご了承ください。
※車種、コース等は当日イベント内で発表となります。
※決勝イベントは、まず決勝予選タイムトライアルを行い、その上位6名による決勝ファイナル(レース形式)を行う予定です。
■賞品
優勝賞品:トヨタオリジナルグッズ
コースもトヨタ所有の「富士スピードウェイGT(F)」が濃厚だと思います。
ちなみにGTモードで入手するには、ビギナーシリーズ/FRチャレンジでのプレゼントカーとなっていますが、A-specは「コンセプト '09」B-specは「スポーツコンセプト '10」という細かい違いがあります。
事前練習したい方は、この辺で走り込むことをお勧めいたします。
こういうイベントがあると、ますますハンドルコントローラーが
欲しくなるね~
ただ現在は、一般的なショップではもう取り扱いをしていないのが辛いところ。欲しくなるね~
ただ、ロジクールのショップでは現在も国内版を取り扱っているので、悩んでいる方はそちらにて(ただし定価)
Amazon(マケプレ)では、輸入版を若干割安で取り扱っていますので、サイフが厳しい方はそちらを。
話を戻して、上位70名か・・・・・今回のイベントはちょっと本気で頑張ってみようかなぁ。
本気って・・・・・大丈夫なんですか?
GT5コンセプトのワールドランキングでTOP100に入ったこともあるし、頑張ればギリギリ滑り込める可能性はあるかな・・・・ただ、富士苦手なんだよなぁ・・・終盤のセクションが・・・・
とはいえ、ギリギリ上位を狙えそうなイベントなので、頑張ってみよう。
まぁ、蓋を開ければ良くて100番台が濃厚そうですが・・・・
いや、そうじゃなくて・・・・
????あんた、かりに70位に滑り込んだと仮定しても
東京へ行けるんですか?
あ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・東京へ行けるんですか?
追記
【本日よりオンラインイベント開始】
■:コース 富士スピードウェイF
■:車 FT-86 コンセプト'09
■:レギュレーション プロフェッショナル?/コンフォート
■:参考タイム 2分6秒(ゴールド)/2分フラット弱(オンラインベスト 20:33現在)
現在レザはGTモードのイベントの途中と言う事もあり一周しかしてません。■:コース 富士スピードウェイF
■:車 FT-86 コンセプト'09
■:レギュレーション プロフェッショナル?/コンフォート
■:参考タイム 2分6秒(ゴールド)/2分フラット弱(オンラインベスト 20:33現在)
それでも、タイムはいくつでしたか?
2分9秒もかかったよ・・・・さび付いてますね・・・・
メッキが剥がれたどころの話じゃないね(汗)メッキでも良いから、取り戻せると良いけどなぁ・・・。
追記2
本気出してみたヽ(´∀`)ノ(キャプチャ環境に戻し忘れて他ので、携帯で撮影&少し暗く補正)タイムは「2'02.602」で313位にようやく食い込みました。2011年11月16日(水)01:25時点
おー、ようやくメッキが復活ですねぇ
メッキだけどね・・・・。とりあえず、15週ぐらい走って2分4秒台に突入してから少し壁に来て、トータル40週ぐらい走っても中々タイムを更新できなかったんだけど、休憩を挟んでからちょっとコツみたいな物を掴んで、とんとん拍子に3秒台に突入し、10週ぐらいしたら一気に2秒台突入して今回のタイムに。
まだ伸びしろを感じるから、あと1秒ぐらいは削れそう。
トップ70に入るには、どれぐらいのタイムが必要そう~?
う~ん、70位の人が既に2分1.5秒を切っちゃってるから、最低でも2分0秒中盤が欲しいかも。そうなると、あと2秒以上削らないといけないですね・・・
きついけど車に慣れてきたから、そろそろトラクションを0にしてリミッターを外して、(今デフォルト)真本気モードに突入したいと思います。まぁ、カッコイイ言い方をしていますが、0にしたとたんスピンしまくる可能性もあるが(汗)
この記事へのコメント
コバ
あ
TT
でも今は全然駄目になったけど…余程気に入ったコースとクルマの組み合わせで100位に入れるかどうかだな
インプレッサ
まだまだ1秒以上縮めれそうだからやってみようかな