![]() | 本日のまとめは、「バイオハザード ダムネーション」スペシャルポップコーンセット。フォトカノトークライブ。「ロマサガバトル曲」「ダンガンロンパ」インタビュー。「アクアパッツァ」。「ドットハック セカイの向こうに」の作り方など |
バイオハザードスペシャルポップコーンセットってなんぞ・・・・
きっと、腐肉色で染まったポップコーンなんじゃないかな~
誰が食べるんだよそんな物・・・・・記事を見てみたら「バイオハザード ダムネーション(CG映画)」の上映劇場にて、販売されるスペシャルポップコーンと言う事で、内容はというと
■:専用箱入りポップコーン
味:特性ブラッディー・チリトマト味(オリジナル)
色:赤サビの様なショッキングカラー
■:ソフトドリンク(Mサイズ)
■:ロゴステッカー
・・・・あながち腐肉色ってのは間違いではなかったか・・・・味:特性ブラッディー・チリトマト味(オリジナル)
色:赤サビの様なショッキングカラー
■:ソフトドリンク(Mサイズ)
■:ロゴステッカー
腐ってはいないから・・・
PSストアにて、記念壁紙やら期間限定値下げが行われたりしていたのは
今回行われた「スペシャル・トーク・ライブ」や、各種コミックと連動しての模様。
ただ、これだけでは終わらずに
続編なども出てくれると嬉しいですね。
その時は是非ともVitaにて!続編なども出てくれると嬉しいですね。
伊藤賢治氏によるアレンジCD「Re:Birth II / ロマンシング サ・ガ バトルアレンジ」が,2012年8月29日(水)にスクウェア・エニックスから発売される。
昨年リリースされた「Re:Birth / 聖剣伝説 伊藤賢治アレンジアルバム」に続く第2弾となる本作は,その収録曲を「ロマンシング サ・ガ」シリーズの“バトル曲”に限定。
全曲新録・新アレンジとなっており,昨年11月に開催されて大きな反響を呼んだ「THE NEXT STAGE ~gentle echo meeting 3~」(関連記事)のバンドメンバーが中心となって,伊藤氏ならではのドラマチックなバトル曲の数々を激しく演奏している。
ロマサガの新作を据え置きで遊びたいな~~~昨年リリースされた「Re:Birth / 聖剣伝説 伊藤賢治アレンジアルバム」に続く第2弾となる本作は,その収録曲を「ロマンシング サ・ガ」シリーズの“バトル曲”に限定。
全曲新録・新アレンジとなっており,昨年11月に開催されて大きな反響を呼んだ「THE NEXT STAGE ~gentle echo meeting 3~」(関連記事)のバンドメンバーが中心となって,伊藤氏ならではのドラマチックなバトル曲の数々を激しく演奏している。
少々絶望的ではありますけどね・・・
出たら出たでCG満載で、イメージする物と違った物になりそうだしなぁ・・・。アーカイブスの「サガ・フロンティア」でもプレイしようかなぁ。
(色々言われてはいるシリーズだけども、個人的にはかなり好きだったりします)
「ダンガンロンパ」シリーズの開発者ロングインタビュー。
何が語られているかはレザは見ていません。
紹介するなら、ちゃんと見ないといけないでしょうが!
いやぁ、チョッピリネタバレ満載なので、どちらかというと「プレイ済みファン向け」な記事。資金難でプレイができていないので、プレイする日まで見るのは我慢・・・・。
そんな事言って、プレイしたらしたらで
その頃にはこの記事のこと忘れているくせに・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・はぅ。その頃にはこの記事のこと忘れているくせに・・・・・・・・
いよいよ来週発売される「アクアパッツァ」の情報がまとめられています。
ペルソナは買えなかったけど、アクアパッツァは好きなキャラが多いから購入しちゃおうかなぁ。
あんた、こっちを選ぶんだ・・・・
今年は資金難であまり購入出来ないんだけどね・・・・。まとめ最後は、「ドットハック セカイの向こうに」の作り方のお話。
こういうクリエイティブなお話が好きな方は必見です。
この記事へのコメント
ミャー
2D格ゲーとしてはどうなんですかね~
Lizerd
自分はACに行かないのでやったことが無いんですが、ほんとどうなんでしょうかね(汗)
あまり深く格闘をやり込めないので、ストーリーモードを楽しみにしてたりします。