![]() | 本日ポリフォニーデジタルは、東京銀座ソニービル8階で開催されている「DRAMATIC 4K EXPERIENCE」にて超解像度での「GT5」体験会を告知したので詳細をご紹介&レッドブル5G予選にも当選してました。 |
10月1日から28日まで東京・銀座ソニービル8階OPUSにて開催される「DRAMATIC 4K EXPERIENCE」に「グランツーリスモ」を出展します。
本イベントは液晶テレビ〈ブラビア〉など最先端の4K技術に対応したソニー製品を通して、4K映像の世界を体験していただけるものになっています。(4K映像とは、フルHDの解像度である1,920×1,080画素と比較して4倍以上の情報量がある映像を指します)
会場では「グランツーリスモ」リリース10周年イベントとして2008年にアメリカ・ニューヨークで開催された「DOWNSHIFT SESSION 2008」での技術デモが再現され、4台の「プレイステーション 3」にプロジェクター画面の4分の1ずつを割り当てることで、4K映像でアイガー北壁コースの走行体験が可能になっています。
入場無料となっておりますので、お気軽にお立ち寄りください。
【DRAMATIC 4K EXPERIENCE】
期間:10月1日(月)~10月28日(日)
会場:東京・銀座 ソニービル 8階 コミュニケーションゾーン OPUS(オーパス)
時間:11:00~19:00(入場無料)※10月12日(金)のみ13:00~19:00
【関連】
■DRAMATIC 4K EXPERIENCE| 3D映像を無料体験!コミュニケーションゾーンOPUS|ソニービル
■DOWNSHIFT SESSION 2008(1/2) - ニュース - グランツーリスモ・ドットコム
本イベントは液晶テレビ〈ブラビア〉など最先端の4K技術に対応したソニー製品を通して、4K映像の世界を体験していただけるものになっています。(4K映像とは、フルHDの解像度である1,920×1,080画素と比較して4倍以上の情報量がある映像を指します)
会場では「グランツーリスモ」リリース10周年イベントとして2008年にアメリカ・ニューヨークで開催された「DOWNSHIFT SESSION 2008」での技術デモが再現され、4台の「プレイステーション 3」にプロジェクター画面の4分の1ずつを割り当てることで、4K映像でアイガー北壁コースの走行体験が可能になっています。
入場無料となっておりますので、お気軽にお立ち寄りください。
【DRAMATIC 4K EXPERIENCE】
期間:10月1日(月)~10月28日(日)
会場:東京・銀座 ソニービル 8階 コミュニケーションゾーン OPUS(オーパス)
時間:11:00~19:00(入場無料)※10月12日(金)のみ13:00~19:00
【関連】
■DRAMATIC 4K EXPERIENCE| 3D映像を無料体験!コミュニケーションゾーンOPUS|ソニービル
■DOWNSHIFT SESSION 2008(1/2) - ニュース - グランツーリスモ・ドットコム
これは楽しみなイベントだねー
あまり画面が大きすぎても、スケール感が狂ってくるので(まぁ、その辺は調整するだろうけど)程よいサイズの(それでもかなりのサイズになりそうだけど)4K解像度による高精細なグランツーリスモ5は、一度体験してみたいですねー。高解像度と言われても、イマイチぴんと来ませんからねぇ。
昔は今の「1920x1080」での十分高解像度だったんだけどなぁ(笑)PC&ブラウン管モニター&1280x1024でウハウハ言ってた頃が懐かしい。
「うわ、インタレースだどチラツキが酷くてやっぱダメだわぁ」とか、懐かしい。
今の子には分からないから・・・・
あと先日ご紹介した「Red Bull 5G」のGT部門ですが、予選に当選していました。(競争率とかはよく分からないけど)
抽選なんだから、中途半端にチャレンジせず
今度は頑張って下さいよ・・・
とりあえず鉄拳はしばらく封印&今日はレギュレーションマシンにある程度近いであろう「フェラーリF1」にて肩慣らしといった所でしょうか。今度は頑張って下さいよ・・・
何かが間違って上位8名にならないかなぁ。
そこは自力で頑張りなさい・・・・
"【グランツーリスモ5】ソニービルで4K解像度を体験できる&RB5G予選に当選"へのコメントを書く